いつも伊是名の会を応援してくださり誠にありがとうございます。
さて!!
何度か告知もしておりますが改めまして、、
🌺2021年5月15日(土)
中野ゼロ大ホールにて
第31回定期公演を開催致します!!
(詳細は追ってお知らせします。)
2年ぶりの公演。このご時世でこれまでのようなお稽古はなかなか出来ませんが、無事に本番を迎え、皆様に笑顔をお届けできるよう、着々と準備中です。
お客様と公演までの日々を共有できるよう、今日から出演メンバーそれぞれの公演へ向けての想いを綴ってゆきます。
是非お楽しみください。
本日、トップバッターは
🌺喜入美和(きいれみわ)です。
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
新型コロナウイルスが日本で流行し、一年が経ちました。
緊急事態宣言、三密、ソーシャルディスタンス、爆買い、コロナ自粛、、、
当たり前の日常があっという間に奪われ、
日々、コロナウイルスの恐怖と隣り合わせの制限された生活を余儀なくされました。
2020年4月7日からの緊急事態宣言後、私たち伊是名の会も今まで当たり前の日常であったお稽古ができなくなり、家族のように毎週顔を合わせていたメンバーと会えない長い期間が続きました。
長い自粛期間に誰しも不安で
気持ちが沈んでいた時、
師匠はいつでも私達の希望の光でした。
どんな時も下を向かず、立ち止まらず、
常に上へ上へ、前へ前へと私たちメンバーを導いてくれる師匠。
この一年、沢山の事を制限された生活だからこそ、本当に大切なものや、必要なものを見つめ直せる、貴重な時間でもありました。
そして私にとってメンバーと共にお客様の前で舞台に立てる喜びは、何にも変えられない大切な時間でした。
昨年の9月の試写会&ミニライブでは、
感染対策をしながらお稽古を行い、
伊是名の会の新しい形をお見せすることができ、沢山のありがたいお声をいただき幕を閉じた舞台になりました。
そして第31回定期公演に向けてのお稽古が始まり、師匠の頭の中の構想を聞いた時、
コロナ禍の不安も吹き飛ばしてくれるわくわくとドキドキでいっぱいの気持ちになりました。
常に新しいことに挑戦し続ける師匠のパワーは、
メンバーの気持ちを引き上げ、
また新たな目標に向かってメンバー一丸となって走りだした伊是名の会。
今回の舞台も、古典、創作、エイサーと盛り沢山!!
古典メドレーに始まり
後半は昨年9月のミニライブでの演目を人数を増やし、さらにパワーアップした群舞も見どころです。
芸能は人の心を豊かにしてくれます。
こんな世の中だからこそ、
気軽に飛行機に乗って行き来できなくなってしまった、奄美・沖縄の風を中野ゼロホールに、
そして見に来てくださる皆様が、会場を出る時に幸福感でいっぱいの気持ちになりますように、
メンバー一同稽古に励み、お待ちしております!
喜入美和