痛かったこと | 伊是名の会☆ブログ

伊是名の会☆ブログ

伊是名の会の公演写真やイベント、お稽古の様子や、メンバーのあれこれを公開しています♪

今日もメンバーによる投稿★です

六月は中旬、週末
離れて暮らす息子が久しぶりに帰宅した際

明日 車を貸して欲しい、宇都宮まで

子猫に会いに行ってくる。
会って気持ちが決まったら連れて帰るかもしれない

母は思いました
ホェ〜
いきなり
子猫💗
既にノックアウトされて引き取る
気持ち満々じゃぁないかぁ😏
一人暮らしでお世話は大丈夫なのかい??

長年 押し入れに放り込んであったキャットキャリーを引っ張り出して丁寧に拭き拭き
ペット用パットも敷いて準備する母

母もまた子猫というだけでノックアウトされていたのでした。

翌日 都合が合わず子猫に会えなかった私のもとへ 写真(動画も)が届きました。





ワァァ~
なんと 超絶愛らしいの事あるょ🤤🤩

そこから約一週間後 おかわり動画のお願いをするも 多忙なのでしょう、一向に送られて来ない

誕生日に「お誕生日おめでとう🎉」と送ると「ありがとう」と一言返信

ドウガ…😅

仕方ない
他の確認事の連絡ついで「子猫 動画 頂戴」と 極めて控えめに文字を入れました。

すると
この写真が




そして
続けてこんな言葉がありました

「この子さぁ 24日に亡くなっちゃったんだょね…」って

へ?
母は顔を覆って立ちすくんでしまいました。(思い出すと動悸がします)

猫パルボウィルスと言う感染症
特に子猫が感染すると助かる確率が低い

異変が出始めて できる限り方々の獣医さんを巡るも 治療は困難 
他の猫ちゃんへの感染力が強い理由で入院はさせて貰えず幾日か過ぎ 6件目にして漸く受け入れて下さる病院を見つけ 片道2時間の電車で連れて行ったそうな

けれど 必死の思いは叶うことなく
翌日 子猫は天国へ逝ってしまいました。
迎えて僅か10日
電話越しに 敢えてなのか 淡々と経過を語る息子のこれまで一連の心情と
こんな小さいのに 痛くて苦しい思いをしたでしょう
天国へ旅立った子猫の事を察すれば 知らなかったとは言え、能天気におかわり動画などを望んでしまって
本当に申し訳なかった。
チクチク心が痛いです…
せめて あちらで子猫ちゃんが安らかに幸せでいてと願います。


ごく最近のそんなこんなお話でした…

チャンチャン😅


世間は いつ止むとも知れないコロナ渦、更にここ連日の熱波

皆様 この夏のお疲れが出ませんように どうかお身体も心も大切にお過ごし下さい。


島んちゅ