長い自粛の日々が続いておりますが、
皆さまお変わりございませんでしょうか。
我が家も生活が一変し、
最初は戸惑いがあったものの、
様々な時間の縛りから解放され、
必要最低限のステイホームの日々を
ありがたく過ごしています。
そして、
自分がたくさんの方々に支えられて
生きていることに、
改めて感謝しています。
今までの日常を失って初めて
気づかされること、
見えてきたこと、
大切なこと。
自粛後の新しい日常で
活かしていきたいなと思っています。
さて、ステイホーム中に
心身を健康に保つために
私がしていることですが…
①植物を育てる
我が家のベランダの植物たちです。
植物の生命力から
パワーをもらっています♪
②筋トレ&ストレッチ(ヨガ)
育児の合間に
何とか毎日続けています。
1日30分程度ですが、
今なら少しは継続できるかも…と、
小さな目標を決めてトライ!
少しの時間でも
続けることで変わってくる喜び…
筋力がつく楽しさ…
お稽古復活したら
バテない程度には筋力アップ!?
してるかな😅
③読む、笑う、創る、歌う、踊る
好きなことをする時間を、
これも毎日、
ほんの30分だけでも…♪
行動は自粛しながら、
心は自由に。
好きなことが一つでもできる幸せを
ありがたく噛みしめて…。
コロナが終息するまで
もうしばらくでしょうか…。
ステイホーム&ポジティブで
なんとか乗り越えていきましょ〜!
みな