つい数ヶ月前は、世の中がこんなに大変なことになっているなんて想像もつかなかった😢
本当に、いつ何が起こるかわからないのですね。
その間に我が子は1歳10か月になり、この4月から保育園に通うことが決まっていましたが、緊急事態宣言に伴い保育園も休園になってしまったので、1ヶ月育休が延長され、GW明けからの登園予定になりました。
自粛生活の中で、良かったことを見つけるとしたら、息子と2人きりの穏やかな時間が、もうちょっと楽しめるということ。
以前は、毎日出掛けてばかりの多忙風の母に連れまわされていたので、今は同じ時間に公園に行き、同じ時間にお昼ご飯を食べ、同じ時間にお昼寝をする、という毎日の生活リズムが整ってきて、保育園生活に向けた良いプレ期間になりました。
まだできることは少ないけど、好奇心旺盛で、チャレンジしたいことはたくさん!
家の中での遊びも限界があるので、初めて簡単なお菓子作りに挑戦してみました。
ホットケーキミックスで作る蒸しパンです。
以前メンバーのM氏にお勧めしてもらった【しろくまちゃんのほっとけーき】という絵本が大好きな息子。
じゃあホットケーキ作りにしてやれよ。と思ったかもしれませんが、ホットケーキはあまり食べてくれないので、味は同じだけど形状を変えてみよう作戦で、蒸しパンにしてみました。
絵本の中にも出てくる、粉をまぜまぜするところが楽しかった様子。それなりに美味しく出来上がりました★
皆さんに会えない間に、更におしゃべり男子に成長し、起きている間中ずーーっと喋っているので、それそれは賑やかなおうち時間を過ごしています。
自分のことも「あーた!」と言えるようになりました。お歌もダンスも上手になったので、披露できる日まで特訓しておこうと思います。
早く会いたい人に会いに行ける幸せな日々が戻りますように🌿
望