みかん狩りの季節 | 伊是名の会☆ブログ

伊是名の会☆ブログ

伊是名の会の公演写真やイベント、お稽古の様子や、メンバーのあれこれを公開しています♪

高木です。
秋と言えば何を思い出されますか?食欲、読書、スポーツの秋、これは言うまでもありませんね。
 
私は『また秋が来たー!!みかん狩りの秋や~!!』となります。実家が兵庫県でみかん農園をやっているからです。
 
子供の頃から秋と言えばみかん狩りのお手伝い。土日も祝日もただただお手伝いの日々。『みかんはお金。わたしは今お金をちぎっている(ブツブツ)、一個50円。』、そう思いながらみかんちぎりをしてました。(シビアな子供時代)
 
つい先日も帰省してみかん狩りのお手伝いをしていました。今年は会社の同僚が手伝いに来てくれたのですが、『たのしい!!』と仕事をしている姿をみて、『見方と立場が違えばこれは楽しいのか(゜_゜;)』と驚きました。



 
今年のみかんはシカやイノシシ、カメムシにやられてしまい、兄たちが肩を落としていました。自然が相手だと本当に難しいですね。
 
いいときも悪いときも日々努力を積み重ねて永く愛されるものを作っていく、それが父が目指したみかん作りなのだと今はわかります。
 
今年もどうか美味しくなりますように。
 
高木