1歳5ヶ月になる息子が、絶賛ハマり中のこの方。
みんな大好きアンパンマン!
「パパ」「ママ」の次に覚えた言葉もアンパンマン。
スーパーやコンビニ、薬局、街に溢れるアンパンマンを見る度に、大興奮する息子。
生まれて初めて「好き」という感情を明確に抱いた、その心の動きを大切にしてあげたくて、まだ少し早いかな?と思いつつも、本物のアンパンマンに会うために【アンパンマンミュージアム】と【アンパンマンミュージカル】に連れて行ってみました。
ミュージアムの方は終始なんのこっちゃ状態。
ショーの時間は、歌や音楽に合わせて一緒に踊ったり、手拍子をしたり、楽しんでくれたので一安心。
そして、ミュージカルの方は、真剣にしっかり集中して最後まで観ることができました。
周りの同じくらいの月齢の子たちが泣き叫んでいても、静かに鑑賞できるのは、伊是名のイベントや公演を何度か客席から観ているから慣れているのかもしれません。
物語の内容は恐らく理解していないだろうとは思いますが、舞台を観るということは、五感に良い刺激を与え、きっと心の成長に繋がるのではないかなと思います。
がしかし。
そんな母の心を裏切る出来事が。
ある雑貨屋さんに入った時に
いつものように
「パンマン!アンパンマン!」
と指を差して興奮する息子。
どれどれ、どんなアンパンマングッズがあるのかな?と視線の先を見てみると、そこにいたのは…
某猫型ロボット。
いや、それドラ◯もん!!
息子にとって丸い顔のキャラクターは
全部アンパンマンなのでした。
おしまい
望