皆さんこんにちは!
先日の10月5日、横浜にて開催された「第7回沖縄チャンプルーカーニバル」にメンバー美和と渚で行ってきました。
今回はその中の、とある式典に参加するために気合を入れて参加。
その式典というのが「泡盛タイムカプセル〜平和の祈り〜」。
沖縄のお酒といえば泡盛の古酒。その古酒は沖縄本島には74年以上前のものはないと言われています。
なぜなら74年前の戦争で砲弾が撃ち込まれ、全て無くなってしまったから。
もし平和であればそれだけの期間古酒が守られていたということ。
そんな平和のシンボルである古酒を令和元年のいま海中に沈めて20年熟成し、2039年の10月5日に引揚げる。平和であれば20年後もまた皆で引き揚げて祝杯をあげられるのです。
古酒にそんな平和の祈りを込めた素敵なイベントに、令和元年の赤ちゃんが募集されていて、なんと応募総数250組の中から10組の中に令和になって出産をしたメンバー美和と渚の子供達が選ばれたのです。
式典では生でラジオ中継をしながら
演目が続き、最後にメインイベントである泡盛タイムカプセルへ。
両親に抱かれた子供たちの名前が呼ばれ、両親からの子供達への20年後へのメッセージも読まれました。
子供の名前と日付が入った泡盛ボトル、また空き瓶に両親からのメッセージを入れ、泡盛は
国の重要無形文化財である帆船 日本丸の帆先の下、海中に沈められました。
こんな素敵なイベントに親は大興奮!
お稽古着を着てステージに立ってきましたよ😂❤️
20年後も平和な世界が続き、美味しい泡盛が飲めますように!!!
引き揚げた報告は、また20年後にさせていただきますねっっっ💕
皆さんもお元気でありますように
平和の世界に祈りを込めて…