近所のスーパーに「ごはんによく合う納豆」という納豆が売っていました。
このネーミング、いいですね。ごはんに全力で媚びる気まんまんです。日本人の主食たる米に対するコバンザメポジションを獲得することで、各納豆がしのぎをけずる、厳しい納豆業界を生き抜こうとする魂胆が透けて見えるようです(納豆業界のことよく知らないけど)。
こういう、寄らば大樹の陰、長い物には巻かれろみたいなスタンス、嫌いじゃないです。肝心のお味はと言いますと、まことにこの納豆はごはんによく合うことよなぁと感じられるか否かは個人の味覚によると思います。でもおいしかったですよ。
それにしても、なんで納豆って3パックセットで売ってるんでしょう。正直、一度に3パックもいらないんですけど。バラで売ってくれないかしら。バラ売りって見たことないけど、あると助かるのに。
かなこ