親孝行 | 伊是名の会☆ブログ

伊是名の会☆ブログ

伊是名の会の公演写真やイベント、お稽古の様子や、メンバーのあれこれを公開しています♪

3ヶ月前くらいに母の体調が悪くなり、公演の少し前に入院した。私が踊りを始めて20数年、東京で行われる定期公演に母が観に来ることができなかったのは初めてだった。
入院したおかげで今はすっかり元気になり、よく出掛けたがるようになった。都内の人混みに耐えられるか心配しながらも、外に出たいという時は本人の意思に任せて連れ出すようにしている。今年の夏は日本橋まで電車を乗り継ぎアートアクアリウムを見に行き、別の日には弟と3人でロマンスカーで箱根の温泉へ、また別の日には病院の帰りに清瀬のひまわりフェスティバルに行った。
箱根の時は弟と2人で私の誕生日プレゼントを用意してくれたらしく、何故か涙ぐみながら渡してくれた。
そして自分の娘がついに三十路になった事実に驚愕していて「老けたね」と言われたけど「あなたもね」と言い返してやった。
最近は次は軽井沢かな?何年か前に家族で行った京都もいいね、なんてとても嬉しそうに話をする。
お金も時間も余裕があるわけではないから、贅沢な旅行に連れて行くことはなかなかできないけれど、ただ2人で手を繋いで街を歩くだけでも親孝行できているのかな、できているといいなと思う。
そして踊りを続けることも、踊りを習わせてくれた母への精一杯の親孝行かもしれない。
障害者施設の人たちやヘルパーさんにタンスから引っ張り出してきた定期公演のフライヤーを見せて、よく自慢している。どうやら自慢の娘らしい。可愛いやつめ。ロバート秋山さんのバックで踊った話も伝えたいのに「ロバート秋山」が出てこなくて自力では伝えられないらしく、私がいるときに自らヘルパーさんに話をしなければならない。本当は少し恥ずかしいからやめてほしいけど、母が喜ぶならまぁいいか。
そんなこんなで最近めっきり母に甘くなってしまったけど、ずっと笑顔でいてもらえるようにこれからも頑張ろう。

伊是名美魔女軍団入り希望
のぞみ