宮古島の旧盆 | 伊是名の会☆ブログ

伊是名の会☆ブログ

伊是名の会の公演写真やイベント、お稽古の様子や、メンバーのあれこれを公開しています♪


今年も旧盆で宮古島へ里帰り。
母が歳をとり(92歳)お盆の準備が出来なくなり
親孝行になればと、毎年行くようになりました。

迎え日は、仏壇に飾り付けをし、お料理を作りお供え。

{12DC81F7-EFF6-491F-B759-4A95FFF62A86}



{E589F3AC-EC37-4BE5-974D-6636F63AEF83}

送り日は、ご先祖様が天国でもお金に困らないようにと、お金に見立てた黄色の紙をたくさん焼き、煙に乗って帰っていただく、という儀式をします。
先祖愛を感じる素敵な島の行事。
いつまでも途絶えないないでほしいです。


{C1C6F214-3ADC-4328-81BD-2479C383454D}


兄さんの家の庭ではキーツマンゴー、グアバー、パパイヤ、バナナなどが育ち、収穫!

{310E72E6-96DE-45E6-9C0B-BCA914C415EA}






今年はマンゴーがたくさん実ったようですが、知らぬ間にポタポタと落ちてしまったらしく、、
もったいない!と持って帰って来て、マンゴープリンにし美味しくいただきました。
兄に感謝(^。^)


また来年もたくさん収穫できるといいなぁ♩



{1ECC5A91-C14A-4938-B4C7-469992F3DB99}


こちらはドラゴンフルーツの花。
送り日の夜、満月の下一輪だけ咲いていました。
一年に一夜だけ咲くらしい。

とっても神秘的でした。


とよ