全身を包み込むモワッとした空気、時々差し込む強烈な日差し…久々に来た~っ!沖縄本島\(^o^)/🎵
なのに台風18号の影響で風が強い➰🌀💦
海も日本海の様に荒れているので、海を眺めながらカフェで一休みしたかったのですが、風避けになる緑の中のカフェに変更し、まったりティータイム。
緑の中を蝶が優雅に飛び回っていました。
次の日はさらに風が強くなったので、使われていない小学校の家庭科室で染物体験をして過ごす。
マングローブ(沖縄のではないらしい)を染料にした液体を温めながらグラデーションが出る様にショールを浸けて少しずつあげていきます。
見本はもっと茶色でしたがサーモンピンクの綺麗な色に仕上がりました✨
夜はフクギ並木の中にある食事処へ。
古民家の雰囲気ある中で美味しい小鉢のお料理やアグー豚のしゃぶしゃぶをいただく。
民宿も営んでいて宿泊客もここで食事をするためアットホームな感じ。
スタッフと楽しくお喋りしながらいただきました。
日曜日の国際通りに行くと歩行者天国になっていて丁度エイサーが始まるところ。ん~💧夕方でお店が閉まる前に稽古着を探しに行きたいのだけど…エイサーも見たい❗と見物。
小さい子も格好良く踊っていました✨
その後稽古着も無事購入出来ました🎵
今回はちょっと大人の旅行で美味しいものを食べ、買い物をし、リフレッシュ出来たので、奄美公演に向けて頑張りますp(^-^)q
いがちゃん🌺