今年もどうぞよろしくお願い致します

今年のお正月は福岡県北九州市門司区の親戚宅で過ごしました
本州と九州を繋ぐ関門橋です(じいじ初登場!)
この関門橋の上は高速道路。下には海底トンネルがあり、歩いて本州まで行くことができるのです!
いざ出発!
これが壇ノ浦にある人道入り口です

トンネルは無料で、観光者だけでなく地元の人も多く、犬の散歩をしている人や野球部のランニングなどにも使われていました
全長780メートルのちょうど真ん中、県境です
ゴールして山口県側地上に出ました
向こうに見えるのが九州です
長州の実物大を復元した大砲があり皆大興奮!
少し歩くと、源義経像の前に何やら手形発見!
母が「あら~

よしざわタッキー?って…誰???
見ると滝沢秀明の手形でした

母はいつも本気で間違えるのです。
以前オリンピックで、マラソンの高橋尚子選手が走る日の朝、「今日、走るのよね!研ナオコ!」と本気で言っていた母です
…と話しがそれてしまいましたが、
今年の公演も成功しますように…と海の神様にお願いして帰りました
皆様にとってよい一年になりますように…
ちなつ