今回のホノルルフェスティバル、最長滞在となった5泊7日組も無事帰国いたしました(^o^)/
充実・満喫・大感激のハワイの日々… ほんと~に夢のようなひとときでした

私たちの出演は3日間行われたホノルルフェスティバルの2日目。
午前中、各自それぞれの部屋で舞台化粧・着付けなど準備をし、師匠はじめ名取陣は各部屋に分散して初舞台の 人などの手伝いに奮闘

12時30分ロビー集合。
ホテル

青空に届きそうな高い椰子の木に海からの風が吹き抜ける中、緑の芝生に寝転がっている若者や、通り沿いに走る車


そんな姿に、通りすがりの外国人たちは興味津々

それもそのはず、黒紋付きにハチマチをかぶり金銀の扇子を持った人や、着物に紅白の貫花を首からかけた人た ちが公園の芝生の上で大勢踊っているのですから…
公園を通る誰もが足を止めカメラ

13時30分、バスで会場まで移動。
1回目のステージ、あまり人が集まらない会場と聞いていましたが、なんと客席はすべて埋まり、その周りも立ち見の人でいっぱい

急遽決まった緊張の初ステージでしたが、大きな歓声をいただき無事終了

2回目のステージはアラモアナショッピングセンター内の舞台で、元々予定していたということもあり、ちょっ としたハプニングはありましたが、みんな落ち着いて素晴らしい舞台となりました。
終了後、師匠からも良い出来栄えにお褒めの言葉をいただきました\(^o^)/
翌日の最終日は16時00分からメインストリートでパレード、
そしてフェスティバルの締めはなんと海上から長岡の打ち上げ花火☆ 桜・プレスリー・天地人などのテーマに合わせた花火 で、今まで日本でも見たことがないくらい素晴らしく、涙が止まりませんでした

感動の花火でホノルルフェスティバルは幕を閉じました。
滞在中はポリネシアショーに行く人・海に出かける人・人気のパンケーキを食べに行く人・ノースショアーや ドールのパイナップル園のツアーに参加するなど、それぞれ思う存分楽しんだことと思います。
個人的には、2日目から毎朝ジョギング


参加されたみなさん本当にお疲れさまでした。
なかなかお会いすることのない各教室のみなさんや、いつも応援してくださる方々にお会いでき、いっぱいお話することが出来てほんと~に楽しかったです

ご一緒させていただきありがとうございましたm(_ _)m
心から感謝いたします。
6月16日の公演に向けてがんばりますので、これからもよろしくお願いいたします。
まなぴ