ヘアケア剤を変えれば本当に髪が太くなったり、抜け毛が減るのか?! | シャンプーソムリエ関川忍のBlog

シャンプーソムリエ関川忍のBlog

シャンプーソムリエ創始者という立場で、ヘアケアを中心に美容に関する様々な情報を記事で書いています。
ヘアケアを突き詰めると栄養学にも発展し、現在はオーソモレキュラー療法を基本とした栄養学方面からのスキンケアやヘアケア、ダイエット情報も面白いと思います。

カラダの中と外から美肌&ヘアケアを考える

シャンプーソムリエこと関川忍です。

 

僕のブログを覗いていただきありがとうございます。

あなたにとって何か得る物があれば・・・と思って

心を込めて記事を書かせていただいております。

  ヘアサイクルと薄毛や細毛

髪の毛の生え替わりをヘアサイクルと言います。

 

正常なヘアサイクルの成長期は、平均3~5年(女性で4~6年)と言われています。

そして、1日に抜ける髪の本数は、50~150本程度です。

 

このサイクルが永遠と続けば薄毛になることはありません。

 

ところが、このヘアサイクルには個人差があって同じ年代でも髪の量が違ってきます。

また、正常なサイクルはしているものの、髪の太さが細くなってきたりするのも個人差があります。

 

 

この個人差は食事の影響、生活のリズムの影響、環境の影響、そしてヘアケアの影響と様々な要因が複雑に絡み合って影響し合っています。

 

では、細毛や薄毛に悩まれている方は何を改善しようとしているでしょうか?

手短なところではヘアケア剤をスカルプ系に変えることですね。

 

これは至ってシンプルで、ある意味効果的ですが、意味が無いこともあります。

えっ!スカルプ系のシャンプーとか使っても意味がないの?!

 

と、愕然とした方もいるかも知れませんね。

その通りなのです!

 

シャンプー剤をスカルプ系に変えたからといって髪が太くなったり、生えてくるってことは期待しない方が良いです。

たまたま髪が太くなったり、生えてくるケースはありますが確率は非常に低いです。

 

 

  微かな確率に期待をする

そうはいっても、ヘアケアにとってシャンプー剤選びはとても大切です。

つまり、頭皮に合わないシャンプー剤を使っているのか、そうでないのかで時間経過とともにその差が出てきます。

 

1ヶ月、半年、1年、2年、3年と違いは出てきます。

ですので、当然抜け毛や細毛(エイジング毛も)を気にされる方は頭皮に合ったシャンプー剤をチョイスすべきです。

 

では頭皮タイプはいくつくらいあるのでしょうか?

それはざっと7タイプの頭皮になってきます。

 

①普通肌:適度な油分と水分が保たれている頭皮状態。

②脂性肌:皮脂分泌が過剰で、頭皮が脂っぽくなったり、ニオイなどもする。

③混合肌:頭皮の一部が脂性で、他の部分が乾燥している。

④乾燥肌:皮脂分泌が不足していて、頭皮が乾燥している。人によってはかゆみやフケが発生しやすい。

⑤敏感肌:外部刺激に対して過敏な反応を示して、赤み、かゆみ、炎症などが起こりやすい。

⑥乾燥性敏感肌:乾燥と敏感の両方の特徴を持っていて、外部刺激に敏感で、同時に頭皮が乾燥している。

⑦インナードライ肌:内部からの乾燥が主な原因で、水分不足が続いています。頭皮が硬い場合なども頭皮内部の水分不足による影響も考えられます。

 

このような種類の頭皮タイプがありますが、あなたはどのタイプになりますか?

そして、美容室でもこのような頭皮環境に合わせてベストなシャンプー剤の提案が薄毛や細毛が必須になってきます。

 

これによってやっとシャンプー剤による薄毛や細毛に対する微かに期待できる対策準備が整うわけです。

 

 

  より薄毛や細毛を改善予防するには?!

シャンプー剤により対策準備が整ったら、次に考えなくてはいけないことは頭皮に対して負担のかからない洗い方や、頭皮改善へのアプローチ、さらには発毛に必要な栄養素の補給、抜け毛を止めるヘアサイクルコントロールなどになってきます。

 

 

このあたりになると様々な考え方や、自身のこれまでの生活習慣の見直しなどが必要になってきます。

 

頭皮に対して負担のかからない洗い方

頭皮を指先で優しくマッサージすることで、血行を促進し、頭皮の健康をサポートできます。

38℃〜40℃のお湯を使用し頭皮を洗うことが大切です。

シャンプー剤やトリートメント剤の流しはしっかり行うことが流す目的です。

 

頭皮改善へのアプローチ

薄毛や細毛の場合頭皮環境が乱れている場合がありますので、スキンケア同様の頭皮ケアトリートメントなどを併用することがオススメです。

 

発毛に必要な栄養素の補給

髪を育てるにはタンパク質や亜鉛、ビタミンB群、鉄分そして、ホルモンの影響を穏やかにするためにビタミンCなどの栄養素を含む食事を摂ることが、健康な髪の成長に重要です。

また、毛細血管を痛める様な高血糖食などは避けることが望ましいです。

 

ストレス管理

ストレスは抜け毛の原因となりますので、適切なストレス管理が重要です。

 

ヘッドスパ

定期的なヘッドスパは発毛促進や抜け毛予防にもつながりますので、気分が向いたからやるのでは無く、定期的にヘッドスパを受けることで頭皮コンディションは確実によくなります。

 

これらのアプローチを組み合わせ、自分の頭皮の状態に合わせたケアを行うことが、健康で美しい髪を保つために重要です。個々の要因に合わせた継続的なケアが、頭皮の改善と良好な髪の健康に繋がります。

 

 

おすすめ商品

様々な頭皮状況に1本で対応できるハイブリッドシャンプー剤

ルイス・リカーリシャンプー

 

頭肌専用の不死化歯髄幹細胞順化培養上精液(Cysay因子)高配合のスカルプセラム

ルイス・リカーリスカルプセラム

 

 

これらの詳しい情報公開&体験会を1月29日に大阪で開催いたします。

詳しくは以下のFacebookイベントページをご覧ください。↓

 

イベントページが見れない方は関川蛯名または、公式LINEにお問い合わせください。

 

 

 

 

 

弟子のblogです↓