年金は大丈夫? (3)年金の支給開始年齢の引き上げ | 大分・別府の障害年金の申請は 伊﨑社会保険労務士にお任せください

大分・別府の障害年金の申請は 伊﨑社会保険労務士にお任せください

 別府市、大分市、日出町、杵築市、国東市をエリアとして対応いたします。
 ご依頼の際は、まず お電話か メール よりご連絡ください。

TEL : 0977-23-6183
メール : kikk@zeromail.jp

 申請の詳細は、テーマの「障害年金申請」をご覧ください。
 

 年金の「支給開始年齢」の引き上げは不可避でしょう。経済成長が安定的に続くとか、人口は減らないという前提が崩れてしまったので、世界の主要国は年金支給開始年齢を引き上げる方向にあります。現在、65歳が支給年齢となっている国が多いのですが、OECD加盟国の多くはすでに6768歳から年金を支給(あるいは引き上げ実行中)となっています。アメリカやドイツは67歳、イギリスは68歳に引き上げました。

 「支給開始年齢」の再引き上げ計画が本格的に動き出した。2014年(平成26年)1010日、政府の社会保障制度改革推進会議で、清家篤議長が現在65歳の受給開始年齢について「引き上げることもありえる」と宣言した。

 各紙が一面で「年金支給開始6870歳へ引き上げ」と報じたとき、これに対し、ネットでは猛烈な反発が出て「炎上」しました。

 政府は2019年に行なわれる財政検証までに6768歳に引き上げることを画策しています。さらに70に引き上げようとしています。その布石はすでに打たれています。

 厚生労働省が年金の支給年齢を70歳に引き上げようとしていて、そのターゲットは団塊ジュニア世代という内容です。団塊ジュニアの定義は、日本において1971年から1974年までに生まれた世代のことで、第二次ベビーブーム世代とも呼ばれます。  2017年現在 43歳~46

 平均寿命は2014年では男性が80.21歳、女性が86.61歳でさらに延びている。平均寿命の延びからも、厚生年金の加入資格が平成14年4月1日以降70歳未満までに引き上げられた訳は、70歳支給開始を見越しての措置というのが有力です。

 法改正で、60歳から65歳の引き上げ時と同じように、年金支給開始年齢も65歳から70になると思われます。

 国民年金の支給開始年齢は現在65歳。厚生年金は段階的に65歳まで引き上げている途中で、男性は2025年、女性は30年まで移行が続く。厚生労働省は2030年以降に67歳や68歳などに支給開始年齢を引き上げを想定しています。2030年度以降も、厚生労働省は3年に1歳ずつ引き上げて70歳に近づけようとしており、このペースでいくと、2045年には支給開始年齢が70になりそうです。

 仮に65歳→70歳」が実現すれば、厚生年金加入者の場合1人当たり1000万円ほどのカットとなるそうです。