ヨガじゃない世界で (1) | 長岡市 ヨガ インストラクター iyo(いよ) のブログ

長岡市 ヨガ インストラクター iyo(いよ) のブログ

海外ヨガ経験豊富なヨガインストラクターiyoが長岡市でビギナーヨガ・マインドフルネスヨガ・陰ヨガ・インド式ヨガセラピークラスを開講中。(現在スタジオのみ)

お久しぶりです。いよです。


今のヨガクラスの状況や毎日の気づきなど

また書いていこうと思います!

良かったらお付き合いください。


週末だけヨガの先生をしてる現在です。


現在の状況ですが、スタジオでアシュタンガヨガと陰ヨガクラスを担当しています。どちらもクラス進行どちらかというと得意な方面ですが、その前のメディテーションクラスはスタジオにとって初の内容だったので、瞑想のいろはをどうお伝えするかプランを立て、良い経験をさせてもらいました。

ありがたいことに今日もキャンセル待ちになってましたね!

週末だけなので毎回新鮮な気持ちでやらせてもらってます。


何年か前。毎週インカム付けて大規模なクラスを持たせてもらい、それも週休1日、ほぼ毎日ヨガを指導してた時期もあったのに、哀しいんじゃない、って思いますか?



実は、そうではないんです。

新たなチャレンジをしてるので、バランスが取れて充実しています。別の仕事に関連して結果も出せているので、全てヨガや瞑想の効果だと思ってます。


忙しいので体や心が疲弊しないように、ヨガに瞑想に、他にも自分に合うリラックス法を上手く活用して良い状態をキープしているほうだと思います♪


ヨガだけの日常から他の世界に出てみると、、


私なんて全然有名じゃなくて笑


ヨガできるからって尊敬されなくて笑


ヨガなんてやってる人の方が少なくて泣


ヨガの資格もってても資格だけじゃ意味がなくて


という世界が待っていました!!!


心や体が

忙しい生活の中で余裕の持ててない人が

どれだけ周りにいたのか知ることもできました‼︎


ヨガに来てくれる人はまだ良いほうです。


現在の私が日常的に接してる人の99%はヨガとは縁がない人たち。これはとても勉強になりますね!自分がいた世界がどれだけ狭かったか思い知らされます。ヨガの世界だけでヨガの良さを説いていても、永遠に届かない人たちがいる、と知りました。だから、私はヨガをしてる人間として、ヨガをしてない世界に飛び込んでヨガ的に振る舞うことでヨガの良さを伝えられたら良いのでは、と思ってます。


ヨガの先生は、クラスの中でしかヨガを教えられない訳じゃない。私の振る舞いがヨガなら、周りの人にヨガを伝えられるのではないか。そんな大それたことをチラッと思ったりしてます笑


だけど本当に、自分のヨガの探求は続いてますし、むしろますます興味が湧いてヨガを勉強しています❣️


まずは今日はこんなところにて失礼。これからもどうぞよろしくお願いしまーすウインク


半年も前。

インドのヨガの先生に新潟で会えた!

また会える日が近いイエローハーツ