グレードテストお疲れ様! | 長崎・長与のピアノ教室 Yunon音楽教室♪AIMEIのブログ

長崎・長与のピアノ教室 Yunon音楽教室♪AIMEIのブログ

長崎・長与町でYunon 音楽教室をl運営。
「AIMEI」としてオリジナルソング活動もしてます。
オリジナル教材「おとあそび」著者

グレードテストお疲れ様❤️

ぷらっともーる。コメダ珈琲の


隣にカワイはあります。


こちらです。


今日はカワイのグレードテストの日。

7人の生徒さんたちが頑張りました。

初めて受ける子達、何度も受けてる子達。


14級受験の生徒さん




先生やお父さんお母さんと離れて

1人で緊張と戦う姿❤️


ドキドキだね


13級受験の生徒さん




間違えずに弾けたーって2人とも帰ってきました。


12級受験の生徒さん

前受けた時は緊張してなかったのに、

今回は緊張したんだって。

大人になったね。


11級受験の生徒さん



10級受験の生徒さん

冷静に試験場の雰囲気を教えてくれました☺️



みんなお疲れ様!

一段一段ステップアップしてるね☺️


グレードテストって、

他のイベントに比べて

楽しかったぁ!って

イベントじゃない気もします。

拍手ももらえないし、

お上手ねーっていってもらえるわけでもないし。


何日間か結果はわからないし。


それでも、そういう試験って。

これから、成長する上で、

絶対にいつかは通る。


小さいうちから、

こういう場に慣れてると絶対得だなって。

思います。


中学生や高校生は、

受験の時に

グレードの緊張感が役立ったって教えてくれました。


絶対受けなきゃいけないものでは

ないけれど

グレードやコンクールを受けてる子は

やっぱり、心が強い。


ピアノも、上手になってるなって思います。

上手に弾こうと努力できてる気がします。


目標を持って自己満足じゃなく

優しい?愛美先生じゃない、

先生に評価してもらう。


どうぞみんなの頑張りが

評価されますように☺️


#Yunon音楽教室

#カワイグレードテスト