ぐりとぐらのお話。 | 長崎・長与のピアノ教室 Yunon音楽教室♪AIMEIのブログ

長崎・長与のピアノ教室 Yunon音楽教室♪AIMEIのブログ

長崎・長与町でYunon 音楽教室をl運営。
「AIMEI」としてオリジナルソング活動もしてます。
オリジナル教材「おとあそび」著者

こんにちは。AIMEIです。

あっついですねー。

今日はぐりとぐらのお話。




ぐりとぐらがやってきたのは
昨年の5月です。

当時、人工保育から可愛がっていた
だんぼという当時12才の白ねこが
行方不明になり
結局帰ってこなかったのですが
家族みんな、大変しょげておりました。

4月末に友人が仕事先で
子猫を見つけたんだけどいらないかと
写真を送ってくれましたが
なかなか気持ちが乗らず、お断りしました。



5月初めに知り合いの方が、
子猫が2匹保護してる人がいて、
2匹揃ってもらってくれる人を探していると言われて


どうしようかと考えてたら
保護しているかたと会う機会があり
写真をたくさん見せてくださり
一目惚れで翌日、我が家にお迎えとなりました。


それから一年

すっかり我が家の一員です。


しかし、実はこの話には
びっくりすることがあります。

妹が証拠の写真を昨日
もらってきました。

最初に、私たちに勧められて
お断りしたねこちゃんの写真です。





こっ…!!!!
この、づらのような頭模様は!!
間違いない!!
ぐりと、ぐらだ!!!


この子達が過ごしていたのは
うちから40~50分くらいの遠いところです。

なのに、最初の人からすすめられたのも、
ぐりぐらで、



その人とは繋がりかない
二人目の人からすすめられたのも
ぐりぐらだったんです。






もうね。感動的です。

1年ですっかり、大きくなりましたが
いつも、2匹は一緒。
仲良しです。