血圧と緑茶 | 長崎・長与のピアノ教室 Yunon音楽教室♪AIMEIのブログ

長崎・長与のピアノ教室 Yunon音楽教室♪AIMEIのブログ

長崎・長与町でYunon 音楽教室をl運営。
「AIMEI」としてオリジナルソング活動もしてます。
オリジナル教材「おとあそび」著者

こんばんは。AIMEIです。

一週間連続で
頭痛薬飲んでます。
偏頭痛。
右のこめかみだけがいたいー。

そして…薬もきかないー!!

今日はレッスンの休憩時間は
横になって、氷枕でごまかしました。


血圧かな~??
と、計ってみても
高いどころか、このところ、
良い感じに下がってきてて。


あっそうそう。
血圧をね少々最近気にしてたんです。

この年で上が140近くあったから
やばいかなって。


少し食べる量減らしたり
黒酢を飲んだりしてたけど
それでも130くらい。

ところが、このところずっと
105~115くらいになってて、
考えられるのがね…


緑茶じゃないかな?と。
血圧のために
買ったものじゃないんだけどね。


先週、静岡で、
粉茶を買って、
少々苦いお茶が好きだから、
濃いめに水筒にお茶つくって、
頻繁に飲んでるんですよね。
これがまたおいしくてね。



そこから、血圧は
正常値になったのです。
それくらいしか、考えられない。


ま、結局のところ、
この頭痛と血圧は
今回は関係無さそうなんですけどね。


この頭がいたいのが、
天気による偏頭痛だと思いたいけど
まわりの偏頭痛友達はみんな、
元気だと言うし。

薬も続けて飲むと毒っていうから
なるべく、飲みたくないんだけど。

飲まずにはいられないという。

早くなおりますように。