子供と一緒に旬の【新茶】を楽しもう | 癒しのスー@ママでセラピスト

癒しのスー@ママでセラピスト

子供の気持ちに寄り添いたいママセラピスト
46歳【癒しのスー】
家族の笑顔が私の活動エネルギー!
37歳で娘を出産
繊細女子子育ては山あり谷あり日々修行
はじめての育児に悪戦苦闘の連続
日本の暦や風土を大切にしつつ
セラピストならではの子育てをしています

こんにちはニコニコ

日本の行事と通して子供とのスキンシップを深める

ママセラピスト【癒しのスー】です

 

二十四節気のほかにも

日本には独自の季節の移り変わりを感じるための

「雑節(ざっせつ)」という暦の日があります

 

昨日は【八十八夜】でしたね指差し

『八十八夜に摘まれた新茶を飲むと病気にならない』

『長生きする』など縁起が良いともてはやされ

その味わいも特別なものって話を知っていますか?

今日は今が旬の『新茶』について

詳しく紐解いてみましょう飛び出すハート

  新茶(しんちゃ)とは

緑茶とは

チャノキの葉(茶葉)を摘み、加工したもの

育成・加工の違いなどによって

煎茶・玉露・番茶・ほうじ茶などに分かれます

お茶のなかでも

その年の最初に芽吹いたチャノキのやわらかい新芽を摘んで

加工したものが「新茶(一番茶)」です

 

かつて茶農家では

八十八夜の日の前後に新茶(一番茶)となる

新芽の収穫をはじめました

現在では八十八夜の日を目安にしながらも

チャノキ(=茶葉が育つ木の名前)の生育状況や

天候に応じて臨機応変に茶摘みを行っているそうです

 

一番茶から約50日後に摘んだものは二番茶

地域によっては三番茶や秋冬番茶を摘むところもあります

 

  新茶の収穫時期とは

お茶の生育状況は産地によって異なるので

新茶の時期は各地さまざまですが

おおよそ例年4月末〜5月初旬に摘まれたものが新茶にあたり

その新茶が店頭に出回る時期は

5月初旬〜中旬ごろから6月いっぱいまで

摘みとった新芽を加工し、2週間ほどで店頭に並びます

  新茶の味

寒い時期に養分を蓄え芽吹いた新茶の味わいは

フレッシュでエネルギッシュなのが魅力

 

実際

新茶は二番茶に比べてカフェインやカテキンが少なく

テアニンという旨味成分が豊富に含まれていて

リラックス効果が期待できると言われています

旨味と渋み&苦味のバランスが優れているのも新茶

通年購入できる煎茶とは

また異なる魅力をぜひ味わえる代物なので

栄養もおいしさも優秀な今しか販売されない新茶を

ぜひ味わってもらいたいです目がハート

 

  新茶の保存方法

せっかく特別な新茶を手に入れたら長く楽しみたいもの!

どのように保存すれば

新茶のおいしさを長く楽しめるのかとゆうと…

残念ながら新茶は

未開封のパッケージのままでもフレッシュな香りは

1カ月~1カ月半ほどで飛んでしまうそうですもやもや

 

冷凍・冷蔵でも香りは保存できません

新茶を購入したら

梅雨のころまでをめどに飲みきるのがオススメ

開封したものは2~3週間をめどに飲みきりましょう

新茶を購入してから楽しむ期間は2~3週間

保存は常温で高温多湿を避けることもポイント

茶筒がなければパッケージのまま密封してもOK

お茶のパッケージは味わいや香りが損なわれないよう

工夫されているため十分保存がきくそうです

 

なんとなく飲み切っていましたが

おいしく飲める期間が結構短く

冷凍でも保存ができないなんて意外

私も改めて知りませんでした

 

  新茶の入れ方

温かく楽しむ新茶の淹れ方

一般的な煎茶は80℃のお湯で

1分程度の蒸らし時間がオススメですが

やわらかい新茶は

デリケートで茶葉がほどけるスピードが速いので

45~50秒と短時間で抽出し

フレッシュさを味わってください

 

<道具と茶葉>(2〜3人分)

  • 急須
  • 茶碗(人数分)
  • 新茶の茶葉…約10g(大さじ軽く2杯が目安)
  • 湯…100~200ml

お湯の量が100~200mlくらいまでなら茶葉は同じ約10g

お湯の量がそれ以上になる場合は

お湯が約100ml増えるごとに茶葉小さじ1杯程度(3g)

増やすのが目安

<淹れ方>

1. 新茶の茶葉を急須に入れる

 

2. 熱湯を茶碗に注ぎ、80℃程度に冷ます

沸騰したお湯を人数分の茶碗の8分目を目安に注ぎ

適温の約80℃まで冷ますと同時に茶碗を温める

時間は約1分が目安

 

細かく温度設定できるような湯沸かしポットを使う場合は

茶碗に注いだお湯は茶碗を温めるだけに使ったら捨ててOK

 

3. 冷ましたお湯を注ぎ、45~50秒蒸らす

茶碗で冷ましたお湯を急須に注ぎ

すぐにふたをし45~50秒蒸らす

一般的な煎茶が1分程度に対し

新茶は気持ち短時間で蒸らします

 

4. 人数分の茶碗に注ぎ分ける

濃さが均一になるよう人数分の急須に1/3量程度ずつ

回し注ぐところがポイント!!

煎茶は最後の一滴に旨みが凝縮されています

最後まで絞り切るように注ぐのがおいしい入れ方のコツ

 

 

今では100均でも急須や湯呑が販売されています

ぜひ

子供さんと一緒に急須でお茶を入れてみてはいかがでしょうか?

 

 

  まとめ

さて【新茶】について理解を深めていただけたでしょうか?

私は静岡出身で『茶摘み』の歌や

食卓に常に急須があり

お茶に親しむことが多く育ちました

新茶って本当においしいです目がハート

ぜひ皆さんにもご賞味いただきたいものですお茶

 

今は会社でも急須でお茶を入れる所も

少なくなっているみたいですが

手順を踏んだお茶のかおりや味は違うモノ

また教養の部分でも知っておいて損はありません

お茶の入れ方をこの機会に子供さんに教えるいいチャンス

 

雑季を通して親子で

季節の移り変わり・季節の変化を感じていただけたら幸いです

 

最後まで読んでいただきありがとうございました飛び出すハート

 ܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍
ママセラピストがお届けする
セラピスト目線の『育児を楽しむ子育てブログ』

日本の暦を通じて

子供とのコミュニケーションを深める

季節を感じながら健康に生きる

旬の食材を取り入れて健康を食事から作る

きっかけになってもらえるような発信しています

 

܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍
千葉県船橋市ボディメンテナンス専門店【リグラージュ】
ママのココロとカラダを解放

『日常に余白のある生活』

子供と一緒に居られる時間は意外に少ない

いつも親子が笑顔で過ごすためのお手伝いをしています

◆癒しのスーこだわりのプライベートサロン◆

リグラージュInstagram

◇ご予約・お問い合わせはコチラ◇
リグラージュ公式LINE
܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍