子供と話そう【冬将軍】 | 癒しのスー@ママでセラピスト

癒しのスー@ママでセラピスト

子供の気持ちに寄り添いたいママセラピスト
46歳【癒しのスー】
家族の笑顔が私の活動エネルギー!
37歳で娘を出産
繊細女子子育ては山あり谷あり日々修行
はじめての育児に悪戦苦闘の連続
日本の暦や風土を大切にしつつ
セラピストならではの子育てをしています

こんにちはキラキラ

小学2年生の繊細女子の育児に奮闘中

ママでセラピスト【癒しのスー】ですニコニコ

 

今日から12月

ようやく例年通りの気温になってきました

今日もTVで言っていた【冬将軍】到来の話題

将軍ってフレーズがなんか強そうですよね知らんぷり

でも詳しくよくわからないって方は意外と多め

そこで!!!!!

今回の子供との会話のネタになる【会話の種】は…

ズバリ!!

冬将軍

 上矢印

今日はコレについて詳しく掘り下げてみましょう

 

  冬将軍とは

冬将軍とは

とても厳しい冬の寒さ】のことを指します

 

 

  冬将軍の由来

ではなぜ厳しい冬の寒さのことを【冬将軍】と呼ぶのか?

それは…

 

19世紀のナポレオンの逸話がもとになっています

ナポレオンがロシアに攻め込もうとしたときに

例年よりも早く冬の寒さが訪れたため

フランス軍の軍備が冬の寒さに対応できず

撤退を余儀なくされました

 

これをイギリスの記者が

「ロシアの冬将軍にナポレオンが破れた」と表現したことで

この言葉が使われるようになったというわけです

 

  冬将軍と天気

日本で冬将軍としてたとえられるのが

冬の季節風をもたらすシベリア高気圧

 

冬の季節風は
ロシアのシベリア付近で地面がキンキンに冷えて

その地面の上で冷やされた空気が高気圧を作り

このシベリア高気圧から吹き出す冷たく乾燥した北西風のこと

冬の季節風は

日本海を渡る間に湿って日本海側に雪を降らせます

雪を降らせた後は乾燥し

日本の中央にある山々を超えて太平洋側に吹き降ろします

これが空っ風や木枯らしなどと呼ばれます

冬になると大陸に高気圧が

太平洋側に低気圧がある「西高東低」の気圧配置になりますが

天気図にこの気圧配置が現れたら

冬の季節風が吹くということで

しかも高気圧と低気圧の間の縦じま模様の等圧線の間隔が

狭くなればなるほど

体の芯まで冷えるような強い風が吹きます

天気図を見ながら

子供さんと一緒に冬将軍の話をするのもお勧めです

 

  まとめ

いかがでしたか?

【冬将軍】について理解を深めていただけたでしょうか?

 

とにかく今年は気温差が厳しいです

暖冬の予報ではありますが

シベリアからの季節風により急な冷え込みや

ドカ雪の可能性もあります

しばらくは冬将軍の顔色をうかがいながら

寒さに身を縮ませる日々が続きますが

体の冷えは不調しか招かないので

体を冷やさない対策を

どうぞお忘れなく

 

実は…

あまり雪の降らない地域に住む我が家の娘ちゃんは

雪の到来を本当に心待ちにしている今日この頃です

 

会話は連想ゲームみたいなもの

連想できると数珠つなぎに会話に華が咲きます

ぜひ【冬将軍】の話題で

親子のコミュニケーションの時間を増えてもらえると

すごくうれしいですキラキラ

 

  今日のお話を深めるオススメの本

関連した内容で本を読むきっかけができたら

とっても嬉しいです指差し飛び出すハート

 

 

 

 

 

 


 ܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍
ママセラピストがお届けする
セラピスト目線の『育児を楽しむ子育てブログ』

【子育てでのこだわり】
・日本の伝統や暦を絡めた生活
・食育:体は食べているものから作られている
・自分の気持ちや概念を押し付けない
・子供の気持ちに寄り添いたい
・子供の体ケア

日々娘から学ぶこと考える事が本当に多い私
彼女から『気づき』をもらいつつ

46歳【初めての育児】に奮闘しています

܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍
【癒しのスー】のサロン千葉・船橋の【リグラージュ】
ママの健康が家族を笑顔にするボディメンテナンス専門店
母親にとっての『サードプレイス』を目指している
リラクゼーションサロンです

◇サロン情報はコチラ◇
リグラージュInstagram

◇ご予約・お問い合わせはコチラ◇
リグラージュ公式LINE
˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍