初めて知った【9月1日問題】とゆう言葉 | 癒しのスー@ママでセラピスト

癒しのスー@ママでセラピスト

子供の気持ちに寄り添いたいママセラピスト
46歳【癒しのスー】
家族の笑顔が私の活動エネルギー!
37歳で娘を出産
繊細女子子育ては山あり谷あり日々修行
はじめての育児に悪戦苦闘の連続
日本の暦や風土を大切にしつつ
セラピストならではの子育てをしています

月こんにちはキラキラ

小学2年生の繊細女子の育児に奮闘中

ママでセラピスト【癒しのスー】ですニコニコ

 

Instagramにて

【9月1日問題】とゆう言葉を初めて知った

私としては

9月1日=防災の日

そんな認識

目にしたリールには詳しく説明がなく

『子供が一年で一番嫌いな日』としか書いていなかった

 

なんか気になって詳しく検索してみた

そしたら…

 

”多くの地域で夏休みが終わり、新学期が始まる9月1日

その日が恐怖でしかない子どもたちが自ら命を絶つ”

 

”9月1日:始業式の日に自殺する子供たち”

 

Wikipediaにも載っていて

世間では認識のあるコトなんだと思ったのと同時に

私は知らなかったんだと痛感

何とも気持ちが落ち込む内容満載だったガーン

 

確かにうちの娘ちゃんも

学校に行くことをためらいがちなタイプ

ただ今年は金曜日だし一日行けば週末

それよりも第二週が問題だな~なんて思っていた

 

ぶっちゃけ『学校に行きたくない』ってことに対しては

色々対策や対応の仕方がある

でも『死んでしまったら』なんいもできない

実は私の妹は自殺している

 

だからそうゆう問題って

気になってしまうし

娘ちゃんに対しても子育てしていても

結構敏感になってしまう

 

子供のSOSサインってあると思う

だけど

親自身に余裕がなくて自分に精一杯なら

他人のSOSなんかに気が付かないし

見落としてしまう

我が家もそうだったと思う

それぞれがそれぞれの事に精一杯

 

だからこそ

心の余白を作ることの大切さを考え

心の余裕を作るには何が必要か

疲れていてはダメ

疲れないようにはどうしたらいいか

と突き詰めてセラピストになりました

 

心に余裕があると笑顔になれる

笑顔になれると他人に優しくなれる

そう信じて毎日施術を磨いて

サロンで働いています

 

思い悩む人は

自分から「悩んでます!!」って言えない

大切な家族は常に居て当たり前ではない

 

私は悩んでいる妹に気が付けなかった

そんなに追い込まれていることにも気が付けなかった

本当に不甲斐なく思っているし

もっと出来ることがあったのではないか

生きていればって心底思う

だから

命は心底大切にして欲しいと願っています

 


 ܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍
ママセラピストがお届けする
セラピスト目線の『育児を楽しむ子育てブログ』

【子育てでのこだわり】
・日本の伝統や暦を絡めた生活
・食育:体は食べているものから作られている
・自分の気持ちや概念を押し付けない
・子供の気持ちに寄り添いたい
・子供の体ケア

日々娘から学ぶこと考える事が本当に多い私
彼女から『気づき』をもらいつつ

45歳【初めての育児】に奮闘しています

܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍
【癒しのスー】のサロン千葉・船橋の【リグラージュ】
ママの健康が家族を笑顔にするボディメンテナンス専門店
母親にとっての『サードプレイス』を目指している
リラクゼーションサロンです

◇サロン情報はコチラ◇
リグラージュInstagram

◇ご予約・お問い合わせはコチラ◇
リグラージュ公式LINE
˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍