おはようございます。

ロックフェスでのワチャの結果

2日経って筋肉痛になった岡田です。





今日はスピリチュアルの罠、なお話。


↓↓↓




この作品の言葉は

有名なあの人の言葉。


ですが



よく聞くと

何の意味もないことが

わかるはずです。


『思考に気をつける』をしても

無駄なんですよ。


思考とは脳の動きです。

脳は身体エネルギー状態をキャッチして

その原因を外側に求める役目。


例えば

『自己否定するのをやめなさい』

講師から言われたとしましょうか。


あなたは

「自己否定をやめよう。」と

【自己否定する自分を否定する】んです。


それこそ

自己否定です。



思考、考え方、捉え方は

変えなくていいんです。


目を向けるべきは

『なぜネガティヴに考えたのか』です。



めちゃくちゃ大切だから

もう一度太めに書きますよ?


ネガティヴ思考は変えずに

自分を振り返れ



客観的に自分を振り返れば、


疲れ過ぎ/睡眠不足/お腹空いた/栄養不足

スキンシップ不足/愛着障害などの

本当の問題点が見えてきます。


問題点が見えたならば

解決すべく対応していけばいい。


それだけです。




「私はなんてダメな母親だ。」と

落ち込んだ時に

「思考に気をつけないと!」と

作り笑顔などしなくていい。


その時あなたが睡眠不足なら

とりあえず茶碗洗いをサボって

30分でいいから昼寝してください。



身体が整えば

思考も変わるんです。



スピリチュアルにハマると

ともすると『問題と捉えることが問題』という

役に立たねえ思考ループ

ハマりますが、

違うんですよ。


RPGゲームをやっていて

倒せないボスが出てきたら

必要なアイテムをゲットしに

ダンジョンに突入するでしょ?


ゲームですゲーム。


「ボスを倒せないことは問題ではないわよ♡」

なんて言われたって

「わしゃーゲームしとんねん!」て話。


【人間体験ゲーム】をクリアしていくために

必要なアクションをするのです。


※参考記事





すくすく育ってきた方にとっては

「やりたいならばやってみなはれ!」

この動きは当たり前のことだと思います。


でも、

ぐずぐず育ってきた方にとっては

怖いだ不安だと理由をつけたい。

逃げるための都合のいい言い訳が欲しい。


そこにこういう自己啓発名言が

ハマるって寸法ですね。 


今回この記事を書くために

彼女の名言を少し調べましたが、

まあ、ほとんどがズレています。


・受け入れなさい

・争うのをやめなさい

・嫌なやつでも愛しなさい


それに全て従ってくれたら

支配者にとってこんなに都合のいい

大人しく微笑んでくれる羊は

いないでしょうね。


だからこれを流行らせたのでしょうけど。









そんな自己啓発/スピリチュアルの罠は

そこかしこに溢れていますが、

そんなものは捨てましょう。


こっちを参考にしてください。

↓↓↓




【今】のあなたの【姿勢/身体】を

整えることによって

思考はすぐに変化するのです。


※身体の整え方はこの辺の記事や書籍を参考に











だからこそ

【0.0.0術】では

『調和する姿勢』

お伝えすることに1番時間をかけています。


身体操作によって

自分のエネルギーが整えば


自然にニュートラルな思考になる。


自然と周りと調和していく。


自然と周りを大切に出来るようになる。



『思考に気をつけなさい』と

聖人から咎められる余地がないほどに

そもそもネガティヴ思考にならなくなる。


それが

『調和する姿勢』です。







思考、習慣、行動の出発点は

身体のエネルギー状態。


そこを自分で整えることが出来たならば

小手先の誤魔化し的な

自己啓発やスピリチュアルは

もう必要ありません。


『体感』しにきてください。


一生ものですし、

子どももすぐにわかります。


その日から

全て変わりますよ。




この『調和の姿勢』の手がかりは

【半径5メートルの幸せ】オンラインサロンでも

その姿勢の作り方をお伝えしています。


その他の20時間以上のオンラインセミナーを

ご視聴いただけますので

興味ある方はご入会ください。


【半径5メートルの幸せ】オンラインサロン

↓↓↓



もちろん、

姿勢を学ぶために1番早いのは

その姿勢を

講座で体感してもらうことです。


自転車に一度乗れたら

乗れなかった感覚を忘れるように、

一度身体でわかったことは

一生消えません。



流行り廃りの小手先座学ではなく

本質をつかみたい方は

【0.0.0術】講座でお待ちしています。





0.0.0術】5時間講座

身体意識/身体操作/撫でるセラピーを学ぶ

624()愛媛県松山市

626()香川県高松市

627()岡山県岡山市

715()長野県松本市

↓↓↓