二日目は大山祇神社で初詣 | 丘に吹く風

丘に吹く風

[癒しの丘ブログ]
整体師の私の日常のこと、
景色の写真やグルメ写真などを綴っています。


お正月二日目の話。
長男一家は香川県へ、ニューレオマワールドでお泊まりに出かけました。
次男夫婦はこの翌朝愛知へと帰るので、せっかくだから何処かへ行こうと。



朝のうちは、一緒に畑に行きました。

持って帰る野菜を収穫しました。



嫁ちゃんは葉っぱがついてる野菜を見るのは初めてだとか。 でっかい蕪をもって嬉しそう。



白菜を持って帰らせて、さっそく帰って鍋にしようとしたら、葉っぱに芋虫がいたらしく、嫁ちゃんは絶叫して、次男も興ざめしちゃって、鍋中止になったんだとか。

次回から虫の検品をもっとしてから送るように!と、虫の写真とダメ出しのラインを送ってきました。

虫も食べないような野菜は美味しくないのにねー



その後、お昼前から大三島の大山祇神社へ初詣に行こうということになりました。

まずは、来島大橋サービスエリアで腹ごしらえ。



お天気もいいし、案の定すごい人出でしたが、

レストランは案内のスタッフさんがスムーズに案内していたので、そんなに混雑せずに入れました。



次男と私は今治名物、焼豚玉子めし。

次男はじゃこカツも食べました。



嫁ちゃんは鯛だしラーメン。

鯛の風味であっさりと美味しかったそうです。



ダンナさんは控えめにきつねうどんを選んだなと思ったら、食べ終わったらタルトの天ぷらを買って食べてました。

食べるか?と聞かれたけど、あとの3人はノーサンキュー。



去年のお正月にもしまなみを4人でドライブしたんだったな。亀老山からの展望を見せてあげたんだった。



大山祇神社は参拝客がいっぱいでした。離れた場所に駐車しなくちゃならないかなと思っていたら、すぐ近くの無料駐車場にすんなり入れました。ラッキー!



御神木は樹齢2600年と言われている。冬の季節だからか、樹が痩せたように見えました。

人間なんて生きれてもたかが100年そこそこ。とても力強いですね。



御神殿前で礼拝したい人の長蛇の列。

去年はもっと並んでたな。



順番を守って、二礼二拍手一礼。

ちゃんと住所と指名も神様にお伝えします。この一年も無事に我が家が穏やかに健やかにすごせられますように。この身が一人でも多くの人のお役に立てますように。



去年同様、カナももれなくついてきました。



せっかく来たのだから、奥の院の「生樹の御門」まで行ってみました。

いききのごもん…と読むのですね。ずっと、せいじゅのごもんと思っていました。



後から来た人に家族の記念写真を撮ってもらいました。次の人は次の人へと撮影のバトンタッチ。



ご利益があるとされる根っこのトンネルをくぐりました。

境内にある御神木よりも大きく感じます。


昔からいったい何人の人が願いを胸にここをくぐったのだろうか。



帰りに屋台でフランクフルトを買って食べた父と息子。二人はよく食べます。



お向かいの建物は何だろう?



…本日閉館となっていたのは、大三島美術館でした。

また改めて来てみたい。



夕方になってきたので、帰路に着きました。

しまなみ海道の橋の中で、一番美しいと思う多々羅大橋。 渡るとそこは広島県。



帰りは次男が運転で楽ちん。



来島大橋を通る時、綺麗な夕陽が見れました。

嫁ちゃんにスマホを渡して撮ってもらいました。



少しモヤっていたけど、美しいしまなみです。



この日はきっとダルマ夕日が見れたはず。綺麗なマジックアワーでした。



帰宅して、家で蟹鍋をして食べました。

翌日3日目は、またお出かけ。 それぞれと貴重な時間を共にしようとあっちこっちに行きました。

そんなこんなもあって疲れたのね。


まだ続きます。