癒しの森&なないろ工房ブログ

癒しの森&なないろ工房ブログ

就労継続支援事業所の活動内容や普段の様子、関係ある事ない事、含めて投稿していきます!
A型事業所『癒しの森治療院』とB型事業所『なないろ工房』共通ブログとなっております。よろしくお願い致します。

 

 桜おしらせ桜

 

癒しの森治療院より

令和5年度は、月に1日程度

日・木曜に営業日をつくりましたびっくりマーク

年度で10回、上のカレンダーの

黄色で塗られた日が営業日です。

4月は下矢印

ご予約はお早めにウインク

 

それからびっくりマーク

職員が1名、産休から復帰しましたにっこり

ご紹介は・・・

本人より後日アップしますPC

 

さて、

新型コロナも落ち着いてきましたし、

花見桜も歓迎会生ビールも解禁って感じで

春を満喫しているあなたびっくりマーク

少し疲れたなー…

と思ったら電球

癒しの森治療院

元気を復活させましょうキラキラ

 

皆様のご来院をお待ちしていますニコニコ

少し遅くなりましたが…

 

あけまして おめでとうございます!

 

今年も一年よろしく願いいたしますm(_ _)m

 

 

ということで、最近の癒しの森情報をお知らせします。

先月、令和4年最後の利用日にお疲れ様会をしました。

今回のお疲れ様会は、

利用者Mさんの『リコーダー演奏ルンルン

Mさんは昨年も演奏して頂きました。

来年もよろしくニコニコ

利用者Sさんの『メイドCafeコーヒーショートケーキ

おかえりなさいませ、ご主人様💛」

 

満面の笑顔で、とても楽しそうでした合格

 

ちなみに、衣装はSさんの自前ですエプロン

次回のお楽しみ会は、

もう一着の衣装でお願いします口紅

 

 

 #癒しの森治療院  

 #あんま・マッサージ・はり 

 #就労継続支援A型 

 #泰斗福祉会 

 

今年も残すところあとわずかひらめき電球

皆さま、年の瀬をいかがお過ごしでしょうかはてなマーク

 

突然ですが、

本日12月29日

何の日かご存じですか?

 

お正月飾りを飾るのは

二重に苦しむゲロー

なんて言われて

避けられがちな本日叫び

 

実は

 

福の日

 

なんですびっくりマーク

 

『ふく(29)』(福)と読む語呂合わせから

きているそうで、株式会社紀文食品さんが制定したそうですよお願い

同じ29日でも

『二重苦』よりも『福の日』

とした方が良いことがありそうですよね照れ

 

ですが皆さん、

もう一つ忘れてはいけない

大切な日でもあるのです!!

 

そうです

29日は

 

ステーキ肉の日ステーキ

 

焼き肉屋さんや牛丼屋さん

お肉屋さんやスーパー

などなど

 

色んなところで

キャンペーンキラキラしてますよねラブ

 

29日といえば

やっぱり

ステーキびっくりマーク(にく,29)ステーキ

 

というわけで

なにが言いたかったのか

分からなくなってきた所で

 

ここからが本題ですスター

 

 

ジャジャーン

 

後ろの霧がスゴイびっくりマーク真っ白絶望

 

じゃなくて

先月11月23日に

(29日じゃないんかいっビックリマーク)

なないろ工房のみなさんと

レクリエーションとして

BBQをしてきました笑い泣き

 

 

良い感じに焼けてますよねニコニコ

野菜がッびっくりマーク

 

もちろん

皆さまの健康を考えて、

野菜から食べて頂こうというアレですよ・・・えー

 

野菜でお腹を満たして

お肉の消費を抑えようとしたわけでは・・・

決して・・・ごにょごにょもぐもぐ

 

霧に雨に雷という

なかなか激しい

天候に恵まれた日でしたが

皆で囲んで食べる

お肉は

やっぱり

美味しい

ですね照れ

 

お肉だけじゃないですよびっくりマーク

焼きおにぎりもおにぎりキラキラ

 

メロンパ・・・じゃなくて焼きマシュマロも音譜

 

全部

うまいッ照れ

 

 

コロナはなかなか

収まりませんが・・・泣

来年もまた皆さんと

お仕事をしながら、

たまにはこうして

レクやBBQが出来る日を

楽しみにしていますニコニコ

 

みなさまの今年の残りわずかも

来年の一日一日も

良い日になることを願って

年の瀬の挨拶とさせて頂きます

 

来年も

「癒しの森」「なないろ工房」

 

よろしくお願い致します鏡餅