アメリカ3(ソムリエ/ワインエキスパート試験対策)  | ワインの部屋 知識があればワインはもっと美味しい❤️

ワインの部屋 知識があればワインはもっと美味しい❤️

出会ったワインを勉強も兼ねてちょっと深掘り。
毎日、ワイン開けるわけではないので、ないときはソムリエ/エキスパート試験対策や日本ワイン検定の話も織り込んでいきたいと思います。

 

ウィラメット・ヴァレーのヴィンヤード
 
 
ワシントン州
20のA.V.A.
州内に1100以上のワイナリーがある
 
主なブドウ品種
白ブドウ品種
2.シャルドネ 3.リースリング 6.ソーヴィニヨン・ブラン
黒ブドウ品種
1.カベルネ・ソーヴィニヨン 4.メルロ 5.シラー
 
1.コロンビア・ヴァレーA.V.A.
ワシントン州の産地のほとんどを内包する広大なA.V.A.
ヤキマ・ヴァレーA.V.A.
ワシントン州で最初に認可されたA.V.A.
ヤキマ・ヴァレーA.V.A.内には6つのサブ・リージョンがある
ワラワラ・ヴァレーA.V.A.
オレゴン州にまたがる、シラーが高評価
ロッキー・リーチA.V.A.(2022年新設)周囲より標高が低く温暖なため特にカベルネ・ソーヴィニヨンに適している
 
コロンビア・ヴァレー域外のA.V.A.
・コロンビア・ゴージA.V.A.
オレゴン州にまたがる
ピュージェット・サウンドA.V.A.
ワシントン州で唯一、カスケード山脈の西側にある
・ルイス・クラーク・ヴァレーA.V.A.
90%はアイダホ州側にある
 
オレゴン州
21のA.V.A.
海岸山脈とカスケード山脈の間にある、ウィラメット・ヴァレーとその南のサザン・オレゴン及びワシントン州との境界を流れるコロンビア川流域にある
冷涼気候から生まれる高品質ピノ・ノワールの産地(栽培面積の約59%を占める)
全米で最も厳しいラベル表示法
 
主なブドウ品種
1.ピノ・ノワール 2.ピノ・グリ 3.シャルドネ
 
1.ウィラメット・ヴァレーA.V.A.
オレゴン州で最も冷涼で高品質ピノ・ノワールの産地
ダンディー・ヒルズA.V.A.
ウィラメット・ヴァレーで最初にピノ・ノワールが植えられた
・ヤムヒル・カールトン・ディストリクトA.V.A.
シェア・ヴィンヤードは特に品質が高く、オレゴンのグラン・クリュとも称される
2.サザン・オレゴンA.V.A.
・ローグ・ヴァレーA.V.A.
オレゴン州南端にある産地
3.コロンビア・ヴァレーA.V.A.
ほとんどはワシントン州側にある
・ワラワラ・ヴァレー
長い歴史を持つ地区で高品質なカベルネ・ソーヴィニヨンやシラーの産地
・ザ・ロックス・ディストリクトオブ・ミルトン・フリーウォーターA.V.A.
ワラワラ・ヴァレーA.V.A.のサブ・リージョン、とコロンビア・ヴァレー流域では初めてオレゴン側に100%含まれるA.V.A.
・スネーク・リヴァー・ヴァレーA.V.A.
アイダホ州にまたがるがオレゴン側ではほとんどブドウ栽培はない
 
ニューヨーク州
471のワイナリー
 
主要ブドウ品種
(白ブドウ)リースリング、シャルドネ
(黒ブドウ)カベルネ・フラン、メルロ、プティ・ヴェルド
 
・ロング・アイランドA.V.A.
マンハッタンから東の大西洋まで大きく延びる島
近年メルロの評価が高い
・フィンガー・レイクスA.V.A.
湖の影響で温暖
2つのサブ・リージョン
 
ヴァージニア州
現在、約300のワイナリーがある
 
主なブドウ品種
カベルネ・フラン、シャルドネ、メルロ、プティ・ヴェルド、ヴィオニエ
 
州北部
・ミドルバーグ・ヴァージニアA.V.A.
ワシントンD.C.から西へ80kmに位置する
州中央部
モンティチェッロA.V.A.
シャーロッツビル
1770年代、トーマス・ジェファーソンが農園を拓いたことで知られる。現在も多くのワイナリーがある
アパラチア中央地方
・アパラチアン・ハイ・カントリーA.V.A.
一部ヴァージニア州、テネシー州を含むがブドウ栽培地区のほとんどはノースカロライナ州にある