e函館写真館 -5ページ目

広島3連戦を観戦しました

広島駅からスタジアムに向かうカープロードにCarpマンホールが有りました
多くの選手紹介の看板が有りました
各年毎の勝率、順位、登録選手などのプレートが並んでました
通路脇には多くの選手プレートも有りました
新井監督が多くの表情豊かな看板が長く有りました
球場内には、球団の歴史博物館
ユニフォーム、バット、グローブ、セ・リーグと日本一の優勝トロフィー、鈴木選手のメジャーユニフォームなども有りました
外野最前列からもグランドが近いです
初日なので、夕日よりも球場が気になってました
初日は日ハムが勝ち、帰り道で広島ファンから、日ハムの打撃練習を見せられた、などの声が聞こえました

2日目
通路脇に、衣笠さんのプレートが無いと思っていたら、年毎のプレートがある外側に、山本浩二、黒田などと有りました
入場は15時からで、座席に入れるのは16時からなので、広島の練習を見れました
ミストを試合前と試合中に定期的にしていて、季節によっては観客席まで流れるようです
2日目は日ハム応援団側に座ったので、自然と覚えた応援歌などを堪能しました
2日目は、伊藤投手で負けました
初回のホームランが効きました
打撃の援護がありませんでした、昨日打ちすぎた?
カーブロードには赤いLAWSONが‼️

3日目の観戦です
広島応戦席から観戦しました
応援席の熱気を感じました
ビールもおいしくいただきました
試合中に売り子さんが階段に座りボンベを下ろし、どうしたの?と思っていると、応援歌に参加してました
周りの広島ファンが、広島にはチアガールがいないから売り子さんが参加していると言ってました🎵
夕日の美しさに昨日まで気が付きませんでした
3日目に成ると回りを観察する時間が出来ました
広島の2連勝に成りました
勝利歌に聞き惚れてました
帰り道はどこも混みますが、電車には乗って帰れました
楽しい3連戦でした
三十数年振りのリベンジを果たせました
今度は、日本一決定戦を見たいです‼️

広島の路面電車を撮影しました

カープにラッピングされた電車

広島には長距離の電車が走ってます

市内区間は均一220円、市外区間からは区間運賃です

ICカードを持っていると、乗務員がいない出口でも降りれます

一日券があり、使用者が使用日を削って提示するので、事前購入も可能です

窓口、乗務員からは現金のみですが、webからだとクレカも可能のようです

 

電車のみだと700円で、宮島フェリーと入島税だと1,000円ですバスも同様のチケットがあるようです

 

 

 

 

単車もありますが、3連車が多いような

座席は複数名座席、一人座席、対面座席がありました

函館とはラッピングしている会社が、地元以外が多いようです

ラッピング率が高いです

新しい電車が多いです

野球観戦帰りにも乗れるほど便数が多いのかも?

駅前の乗車場は新たに作っていて、駅前ルートは変わるようです

バスゲットの地元広島ドラゴンのラッピング車両に乗りましたが、選手の写真とサインなども室内ラッピングされてました

撮影に間に合いませんでしたが、サッカーのサンフレッチェのラッピング車両もありました
原爆ドームなどの観光にも使えるし、時間があればあえて遠くにも行けます🎵
 

旅に出ました 広島でした

東京から深夜バスで広島に入りました
目的は、三十数年前に観戦できなかった野球観戦
市民球場は無くなりましたが、マツダスタジアムを楽しみにしてます
それと、原爆ドームなどの観光です
バスターミナルから出ると、バスケットの広島ドラゴンフライズの優勝を祝う看板を見つけました
広島に三十数年振りに来ました‼️
先ずは、広島城
以前は、中には入らなかったと思います
今年開業したエディオンピースウイング広島
イベントや試合が無いので、一部観客席を開放してました
大きい‼️綺麗‼️グランドが近すぎます‼️
原爆ドーム
実物の迫力は‼️
原爆死没者慰霊碑
市民球場跡地に残ってました
三十数年前に見ました‼️
カープマンホール‼️
初日は日ハムが勝ちました
広島は、観客に挨拶をしてます

2日目は、呉に行きました
途中の海岸線が綺麗で、瀬戸内海風景を見れました
大和ミュージアム
てつのくじら館
潜水艦の中に入れました
試合前の練習で新庄監督がグランドに出ていました
周りの日ハムファンが騒いでいて気が付きました
2試合目は広島が勝ちました
先頭打者ホームランが効きました‼️
伊藤で勝てませんでした、踏ん張っていたのに、打撃が援護してません

3日目は宮島へ
鹿がお迎えしてくれました
厳島神社参拝
三十数年振りに来れました
宝物館
大願寺
宮島歴史民俗資料館
宮島水族館でトドショー
魚にも癒されました♥️
帰路で、潮を引いたので鳥居の下まで行けました
3日目は、広島応援席で観戦しました
広島の2連勝に成りました
ピッチャーの差ですかね⁉️

原爆ドームや広島平和記念資料館などには、言葉が見つかりません
多くの修学旅行生が来てましたが、何を持ち帰るのでしょうか

呉の大和ミュージアム、てつのくじら館にも修学旅行生が来てましたが、ドームなども見てきていると思いますが、どう理解しているのでしょうか

三十数年前のリベンジで広島で野球観戦しました
観光もしました

次の行き先は❓

旅に出ました その一

初日 
函館からフェリーで出発
強風で甲板には出れませんでした
青森到着
青森駅まで散歩して、バスで東京へ


2日目
早朝に上野に着いてから、友人に数年振りに会って、弟宅に宿泊

3日目
お墓参りに、鶴見にある総持寺へ
石原裕次郎墓
初めてお参りするアントニオ猪木墓
始めての海ほたる
海ほたるのホームページには、6/1改訂されたバス時間が更新されていなく、30分位の滞在に成りました
散策には思っていた程は大きくなく、これから雨予報なので、景色が良くなかったです
交通量の多さと駐車場に止まっているトラックの多さに驚きました
変わったオブジェ?
魚に食われるイスです
またも、深夜バスで移動しました
4日目以降は次回に⁉️

5月の五稜郭公園の朝夕風景です

競輪場通りを散歩しました

競輪場から赤十字病院に続く道です
少年刑務所、少年鑑別所支所が並んでます
右側には、少年刑務所販売場などもあります
住宅に囲まれた道です
警察学校函館方面分校のとなりには、大森浜小学校(旧金堀小学校)入口があります
向かいには、函館市東消防署的場支署
巴中学校(旧的場中学校)をグランド側から
函館では、狭い道ですが、バス通りです

五稜郭公園の藤棚が咲き始めました

五稜郭公園の入口にある藤棚
満開ではないでしょうが綺麗に咲いていて、匂いも漂ってます
花がたまだ
垂れ下がる程ではありませんが
花の咲きぐらいが場所によって違ってました
土手の上からも綺麗に見えてます
色違いもはっきりとしてます
桜の次が咲き始めました
奉行所近くの藤棚はまだ咲き揃ってはいませんでした

古地図展を見てきました


谷地頭が沼になっている地図
函館山が描かれてます
要塞化されてからは描かれてません

大正二、三年の地図
拡大すると右側に検閲された記述があります
他の地図は、函館山を描かないためか地図として機能しているのか解らない形の函館もあります

他にも多くの地図や田本写真もありました
今もある実行寺、函館八幡宮、高龍寺などが移転していることも確認できます
見に来ていたご夫婦が、谷地頭がここだからと言って場所確認をしていました


以前にも幾度と無く開催されてますが楽しみな展示会です

日之出町散歩

競輪場近くの日乃出町辺りを散歩しました
日乃出クリーンセンター(ゴミ焼却場)の煙突にカモメが描かれてます
各面に描かれてます
建設時におうぼで

市内散歩から函館山へ

五稜郭公園のコナンスタンプラリーに並ぶ人が多かったが、昨日ほどではありませんでした
五稜郭タワーアトリウムでのコナンスタンプラリーに並ぶ人も多かったが、昨日は外まで並んでました
五稜郭タワーには鯉のぼり
若松町から函館山がまっすぐ前に見える場所があります
函館山ロープウェイ山麓駅からの函館山
桜が咲いているのが見えます

ロープウェイ山頂駅で並ぶ人達
ここのコナンスタンプラリーには人がいませんでした
ロープウェイが着けば並ぶんでしょう?
山頂展望台からの景色です


山頂駐車場は満車で自動車道に車が並んでました
下山時に白い花が咲いているのが見えました

金森赤レンガ倉庫のラッキーピエロベイエリア本店に並ぶ人達
マリーナふ末広店にも
五稜郭公園店にも
5/6も多くの人が観光されるんでしょうが、夕方から雨予報です