節電してくれないかみさんに、如何に電気代の負担が大きいか分かって貰えるよう、電気代の支払いを任せることにしています。
とはいえ、前回のブログでも書いた通り、今月の予測金額が半端ない。
なので、結局こちらにも飛び火が来そうだったので、節電対策を考えました。
今、電力消費の大きいものが、エコキュート、床暖房、IHクッキングヒーター、炊飯器と言ったところでしょうか。
まず、息子が弁当を持っていってることもあり、タイミングが良ければ炊飯を夜間電力の時間帯に行うようにしました。
次に、エコキュートは節電モードに。
冬は湯量が足りなくなると困ると思って設定してなかったんですが、今季はどうなるのか試してみようと。
そして、床暖房。
エアコンや床暖房はつけっぱなしの方が電力消費を抑えられるという話を聞くんですが。
日中は切ってみました。
朝9時に切って13時現在、外気は11℃。
なんと、室温は20℃前後を保ってくれてます。
日が入ってくれてる効果もあるのでしょう。
この断熱効果が一条工務店を選んで良かったところです。
で、外気が下がり始める15時くらいには床暖房のスイッチを入れようかと。
そうすれば、室温が下がり切ってから上げるよりも室温を上げるための電力消費はある程度抑えられるかと。
おかげで、今月の予測金額も下がっていってます。
前回のブログに書いたときよりも3000円マイナス。
さすがに夜間は床暖房を消せませんが、夜間電力時間帯にも被るので電気代は抑えられると思います。
今週後半はかなり気温も上昇するらしいので、ここぞとばかりに床暖房の節電をしていこうと思います。