岩手未来機構メルマガ | NPO法人岩手未来機構のブログ

NPO法人岩手未来機構のブログ

NPO法人岩手未来機構です。
活動報告などのお知らせを書いていきます。

日増しに冷気が加わるにつれ、木々の葉も色づき、菊花の香りも漂いはじめて、秋もめっきり深まってまいりました。
皆様におかれましては 益々ご健勝の事と お慶び申し上げます。
又 日頃より 暖かな 御支援を賜り 誠に有り難く 厚く御礼申し上げます。
今回のブログは、毎月配信されているメルマガをご紹介させていただきます。
どうぞご高覧下さいませ。

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

1☆ 10月のTOPICS

【ホセ・マリア・シシリア展・オープニングセレモニー レポート】

10月3日、福島県立美術館において「ホセ・マリア・シシリア福島・冬の花」展のオープニングセレモニーが開催され、当機構理事長をはじめ、事務局がお招きいただきました。

会場にはラホイ スペイン国首相、ナバロ駐日スペイン大使もご出席されましたが、首相がいらっしゃる事もあり、入場できるのは招待状を持つ人に限定されました。

アイアムグループ(当機構の前身)は、当初より ホセ・マリア氏の被災地の子どもたちと行ったワークショップのお手伝いをさせていただいているご縁から ご招待をいただきました。 そのワークショップの作品も今回、展示されております。


NPO法人岩手未来機構のブログ

ホセ・マリア氏は鷹のような眼光で会場に存在されておりました。

展示には氏のドキュメンタリーのビデオが流れるTVがあり、こちらを御覧になられますと氏の心象風景をかいまみることができます。

http://m.youtube.com/watch?v=Gs6keMIHB0s
(氏の鷹のような目の真相がわかるかもしれません・・・)


取材にきていた報道陣は、ほとんどが彫りの深い外国人、まるで映画のロケのなかにいるような雰囲気でもありました。

このオープニングセレモニーの模様は、多くのマスコミにて取り上げられております。(田村)


NPO法人岩手未来機構のブログ


■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□


【文化芸術振興事業】

2☆☆ ホセ・マリア・シシリア展開幕

10月4日から福島県立美術館にて「ホセ・マリア・シシリア福島・冬の花」展が開催されています。

福島民報 http://www.minpo.jp/news/detail/2013092411085

photo:02  アクシデントという名の国

一般公開前日のオープニングセレモニーで、ホセマリア氏は

「外国人アーティストは展覧会を東京で開催したがるが、自分は、原発事故でマイナスイメージがついてしまった福島で本展を開幕することで、福島県民および日本の皆さんへメッセージを伝えたかった

。この福島県立美術館で展覧会を開催できることを光栄に感じるとともに、福島の地元の方々に捧げる今回の作品を彼らに一番に観ていただけることを嬉しく思う」と述べられました。

また「私の作品はまだ完成していない」と言い、2011年3月の悲劇を生き延びた人たちのあらゆる苦悩とともに、「発展し続ける」のだと語られました。

福島県立美術館「ホセ・マリア・シシリア 福島・冬の花」展は、12/1までの開催となります。(茄子川)

http://www.art-museum.fks.ed.jp/exhibition/kikaku.html
観覧料は 一般・大学生=800円/高校生以下=無料
NHK「日曜美術館」にて10月20日放送 


3☆☆☆ 彫刻家ケイト・トムソンさんのワークショップ、山田町にて開催

彫刻家ケイト ・トムソンさん・片桐さんご夫妻によるワークショップが、10月7日、山田町の大浦小学校・放課後学級にて開催されました。
対象は一年生から高学年までの約15名で、ワークショップのテーマは「遊び場を作ろう」です。

まずはじめはケイトさんの実際の作品ができて行く課程をおいながら、プレゼンのスケッチや彫刻の縮小の模型や写真をみせていただき、平面から立体にしてゆくプロセスをわかりやすく教えてもらいました。

ワークショップの内容は、画用紙を折ったり、曲げたり、ねじったりして立体を作る練習をした後、芝生をイメージしたグリーンのボードの上に画用紙で様々な遊び場を作るというもの。各自が好きなカラーの用紙も使い子供達はドアや階段・ベッド・鳥居など、それぞれの世界をつくってゆきました。

自分がそのサイズにイメージしやすいように人型を用いたりもし、最後にみんなの広場を並べてみました。

子供たちは普段は宿題をしたりして過ごすのですが、ものを創作することが楽しい様子が伝わってきました。

山田の子供は皆、あまちゃんのように素直で可愛らしく、ケイトさんも片桐さんも、とても楽しいワークショップができたということです。

(田村)


4☆★「希望・1000人のポートレイト展」野田村で開催予定 

11月3日、野田村の総合センターにおいて「希望・1000人のポートレイト展」が開催されます。

今回の展示は、野田村でモデルとなって下さった方々の百数十点。

2011年の夏、二子漁協でテレビの取材に応える中川画伯

中川画伯は、野田村では保育園の子供たちや多くのボランティアの方々、また漁師の方々などを描かれており、今回の展示は その方々へ、ポートレイトをお渡しする目的でもあります。

野田村の皆さんが2年前のご自分と出会う展示となりそうです。


■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□


5★ ブルートレイン日本海号、11月下旬に岩泉町へ。

当機構の列車「日本海号」が、いよいよ11月中旬から下旬をめどに岩泉町へ移送されることとなりました。

それに伴い、当機構では「列車プロジェクト」の準備も急ピッチで進められております。

マスコミ等への告知、寄付受け入れ環境の整備などが整いましたら、今後とも一層のご協力を頂けましたら幸いです。


■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□


【心のケア事業】

6★☆ うつくしま、ふくしま。心と身体のいやしフェア


福島市において 11月30日、心と身体を健やかにする様々なセラピーの体験とご紹介を目的とする催し「うつくしま、ふくしま。心と身体のいやしフェア」を開催いたします。

このフェアでは、スペシャルゲストとして画家Chieさんをお招きし、ヒーリングアートの世界もご紹介させていただきます。
Chieさんは、画家として 国内だけでなくカンボジアなどの発展途上国でも熱心にボランティアをされる素晴らしい女性で、彼女の絵は、鑑賞アートセラピーとして、学校や病院等でも広く取り入れられております。

NPO法人岩手未来機構のブログ-image スペシャルゲストのChieさん

NPO法人岩手未来機構のブログ


このほか、アートセラピーをはじめとする様々なセラピーをご紹介させて頂くことはもちろん、
今、海外でも注目されているローフードを体験していただけるコーナー等、実行委員会では、より魅力的なフェアとなるよう、取り組んでおります。

日時 11月30日 11:00~17:00

場所 福島駅ビル S-PAL福島店 5階ネクストホール

入場無料

画家・Chieさんのトークショーとサイン会は14:00~

【出展内容】 

アートセラピー/心理学/ローフードのご紹介/アロマセラピー/カラーセラピー/ベビーマッサージ/ママとベビーのファーストトーク/オーガニックスキンケア/リフレクソロジー/ハンドマッサージ/ドイツ波動療法/リンパケア/プチヨガ体験 

このほかにも多数のセラピーの体験ブースが出展いたします。

主催 心と身体のいやしフェア実行委員会

共催 岩手未来機構

協力 S-PAL福島店

後援 福島テレビ 福島放送 福島中央テレビ 福島民報社 福島民友新聞社


■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□


7★☆☆ 事務局の動き

当機構も、3月の設立から早半年が経ちました。

生まれたばかりの当機構ですが、この半年間で、ホセマリアシシリア氏のワークショップは、スペイン国交400年記念事業の展覧会という形で実を結んだだけでなく、列車事業も紆余曲折の末、岩泉への寄贈が決定。

また、被災地の子どもたち総勢70名余りを世界遺産・中尊寺へ招く事業が開催されるなど、多くの事業が実を結んでまいりました。

事務局では後半の半年に向け、更に次の活動へと動いていく予定でおります。


ホセマリアシシリア氏ワークショップ

次回の展覧会へ向け、継続したワークショップの準備を進めております。

Voices from Japan 展

震災の情景を詠んだ短歌を中心とした展覧会「Voices from Japan」 。

ニューヨークで大きな反響があった この展覧会を、現在、元国際交流基金ニューヨーク代表 辻本勇夫氏からの要請により、岩手で開催するべく取り組んでおります。

ドーセント事業

現在、多方面のご専門の方々のご協力を得、カリキュラムの再構成を行っております。

マグダレナ・ソレ顧問ワークショップ

岩手県高等学校文化連盟様のご協力により、来年9月開催に向け、準備を進めております。

中川直人「希望・1000人のポートレイト」

モデルとなったお1人お1人へ、ポートレイトのお返しをする作業を進めております。

また、来年の6月21、22日には、自衛隊の方々のポートレイト展を岩手県民会館にて開催の予定です。

ポストカード展

来春4月、釜石にてワークショップと共に開催予定。その後、順次、沿岸各地へ働きかけて参ります。


■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□


以上が今月の活動内容でございます。
吹く風がうすら寒く、夜空に月が冴えわたりますと、いよいよコタツが恋しくなってまいります。
お風邪など召されませんよう、お身体どうぞご自愛下さいませ。

事業内容への、ご不明な点につきましては、ご遠慮なく事務局までお知らせ下さいませ。
また、ご意見やご助言も賜りたく存じます。

お気づきの点などございましたら、何卒ご指導の程、よろしくお願い申し上げます。(岡本)

======================================

当機構へのご寄付は以下の口座でご寄付を受付ております。
ご支援、何卒よろしくお願い申し上げます。

郵便局 振替口座

記号番号 02280-8-113172

口座名義 特定非営利活動法人 岩手未来機構


【免税をご希望の場合】

顧問である中川直人氏による、公益財団法人・国際文化会館(明石康理事長)
「希望・1000人のポートレイト基金」は免税となります。


みずほ銀行 六本木支店 普通 4385935

ゆうちょ銀行 振替口座 00130-8-68596

口座名義は、いずれも  ザイ)コクサイブンカカイカン 

★「希望・1000人のポートレイト基金・岩手未来機構へ」と明記の上、お振込をお願い申し上げます。

★また、寄付の使い道がはっきりと分かる団体、また、免税団体をお探しの方がいらっしゃいましたらば、ぜひとも当機構へのご紹介をいただけましたら幸いでございます。


======================================

お問い合わせ:NPO法人岩手未来機構


http://www9.ocn.ne.jp/‾iwatemrk/index.html
 所在地:〒020-0021 岩手県盛岡市中央通1丁目5-8 ライオンズマンション202

 ・TEL 019-613-7781
 ・FAX 019-613-7781
E-MAIL iwatemiraikiko@lime.ocn.ne.jp  


 編集・発行 チーム桜  茄子川園子 ・ 田村佳子 ・ 岡本衣代 ・ 及川佳恵 ・ 佐々木奈良美 ・ 倉持まりこ ・ 石橋優子