愛車の修理をしてきました。 | 東洋整体 磐田院

東洋整体 磐田院

30代40代製造業の男性向けに、慢性的な身体の疲れ・肩こり・腰痛の改善を専門に、両足を使った独自サービス「杉山足技(あしぎ)メソッド」の東洋整体施術。デスクワーク、ボディワーク(工場勤務など)で毎日酷使するからこそ作業エリアの配置アドバイスまでサポート。

こんにちは東洋整体磐田院 院長の鈴木です。

 

さて、昨日は当院定休日ということで朝から海に行ってきたのですが

10日ほど前から愛車のバモスホビオの水温の警告灯が着いたり消えたり

する症状が出て、ディーラーで見てもらう前にインターネットで検索すると

この年代のバモスにはよくある症状のようで、とても自分で直せるものではないので

ディーラーに修理をお願いしました。

金額もそこそこかかりましたが、しっかり直ってきました。

 

走行距離137000㎞!

 

前々回の車検でタイミングベルトを交換して今回の修理。

 

これでしばらくは、大きな故障も無さそうです。

 

代車で借りたN-BOXも凄く良い車でしたが、海の道具をガンガン積んで

4WDで悪路も気にせず走ってくれるバモスホビオはやっぱり最高です。

 

目指せ200000㎞!

頑張れオレのバモスホビオ!!