二軒パスされて楽厨百恵(らずもね)の中華そば! | 多趣味・・・徒然

多趣味・・・徒然

興味があるもの、なんにでも手を出してしまうわたし。過去から現在そして未来へと、そんな奮闘記です。

美味しい中華そばが食べたくなった・・・みもりの中華そばはてなマーク 

 

水沢江刺駅の釜石ラーメンはてなマーク あたり屋のワンタンメンも思い浮かぶ

 

でも最近、新規開拓をしていない・・・よし新しいお店にとダッシュ

 

先ずは娘が言っていた駅東のお店 臨時休業ガーン

 

それでは市役所裏のもとイタリアンのお店 休みガーン

 

がっかりしてご近所の「そば処楽厨百恵」

 

 

ここは最初に行った駅東にあったお店・・・その後ここに移転上矢印

 

駅東の時は「とんこつラーメン」ここにきて「日本蕎麦」そして「鶏中華」

 

向上心があり過ぎる店主爆  笑

 

幸いここは開店していました

 

早速「鶏中華」をと見たら「中華そば」になっている

 

また変わったかガーン 注文

 

来ました「中華そば」 ¥780  やっぱり以前の鶏中華とは違っています

 

先ずはスープ・・・美味い 旨い 前と違って良い味出しています 

 

前の甘さをすっきりさせた これはいい音譜音譜音譜

 

麺・・・これも程よい太さ 少し平たくなりましたね音譜音譜音譜

 

チャーシュー・・・美味い美味い音譜音譜音譜

 

あっという間に完食でした

 

ごちそうさまでしたお願い

 

途中妻が、前と違って麺の量が多くなったみたいって言っていましたが

 

お店を出るとき解決

 

これだったんですね~上矢印

 

わたしは以前から大盛りを食べていたので分かりませんでした

 

いやぁ~ まあ来たくなりましたねぇ

 

 

 

 

 

 

 

 

ではではパー