ショートなブログ その35 マッキントッシュ! | 多趣味・・・徒然

多趣味・・・徒然

興味があるもの、なんにでも手を出してしまうわたし。過去から現在そして未来へと、そんな奮闘記です。


昨日から「破壊王」来襲中・・・長いブログが書けません


朝起きてくる僅かな時間の中でUPしなければあせる


そこで今日は・・・





このお話


左がパソコン、アップルの「Macintosh」


右がオーディオの「Mcintosh」


どちらも「マッキントッシュ」なのですが・・・オーディオのほうはMの次の a が無い


まぁ、超有名な話なのでご存じの方が多いとは思いますが・・・



歴史から言うと、もちろんオーディオの「Mcintosh」が古い訳で、これは会社の創始者


フランク・H・マッキントッシュ氏の名前からとったのです(人名)



それではアップル社のマッキントッシュですが、こちらはリンゴの品種「マッキントッシュ」からビックリマーク


アップルのパソコンなのでリンゴの名前からとったとされています


(リンゴのマッキントッシュは日本名「旭」・・・スペルはオーディオの「Mcintosh」と同じ)


但し、オーディオのマッキントッシュとの争いをさけるためにMのあとに a を入れて


「Macintosh」と命名したそうですよ