2012 SENDAI 光のページェント その2 | 多趣味・・・徒然

多趣味・・・徒然

興味があるもの、なんにでも手を出してしまうわたし。過去から現在そして未来へと、そんな奮闘記です。

昨日の続きです・・・


あぁ~ ところで写真ですが


今まで画像サイズを「640×640」で縮小していたのですが、アップすると右端が切れますね叫び


今回から「600×600」でアップするのでちょっと迫力がなくなるかもあせる


どなたか良い方法があったらおしえて下さい・・・こう言うの弱いショック!



多趣味・・・徒然

お父さんの肩車で「光のトンネル」をくぐります 滑るから気をつけて転んだ



多趣味・・・徒然

それにしても見事ですね 


何本あるのか、枝の一本一本に灯りを取り付けてありますよ表参道



多趣味・・・徒然

彼も寒そうブルブル叫び寒



多趣味・・・徒然

みなさん良いアングル撮りたいんですね・・・銅像の前は大混乱カメラ目



多趣味・・・徒然

途中のビルの前にも青いイルミネーションがありました


「光のトンネル」はすべて同じ光の色なので、違う色を見ると新鮮ですほっ



多趣味・・・徒然

まだ18:00頃なのでお仕事中でしょうかはてなマーク



多趣味・・・徒然

「青色LED」も綺麗ですね・・・



多趣味・・・徒然

ビルのガラスに映ったイルミネーションですよ・・・ニコニコ



多趣味・・・徒然

ん~「国分町」のネオンが眩しいけれど今夜は寄らないぞ~ビールお酒ワインくるくる



・・・・・・・・・・・次回は定禅寺通りを戻って「勾当台公園」に向かいます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・