ミライタワーのカフェ | iwalyのほんわか生活

iwalyのほんわか生活

2010年6月21日に男児を出産し、母になりました。
独身時代から始めたこちらのブログですが、結婚・出産を経てそして只今子育て奮闘中!
息子のことを中心に日々のちょっとした出来事など自由気ままにのんびりと綴っています。

この日は特定健診の項目に尿検査や血液検査があった為、朝食抜きだったのでお腹ペコペコ魂が抜ける

健診終了後、クリニックすぐ近くの中部電力ミライタワーの中にあるカフェへ行ってみましたルンルン

こちらのカフェはミライタワーの3階にあるのですが、3階へは無料で行けますひらめき

「テレビ塔」から2021年に「ミライタワー」に名称変更されてから初めて塔の中へ入りました🗼 

というか、子どもの頃以来かもキョロキョロ

https://s.tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23075424/ 


平日の午前11時台という時間帯のせいなのかカフェは空いていて、時々イルカの鳴き声も聞こえるような癒しの音楽が流れ、素敵な景色が眼下に広がる落ち着いた空間おねがい

美味しそうなケーキやプリンに心惹かれつつも

腹ペコだった私はホットドッグをチョイス
ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


素敵な景色と共に
って、お腹減りすぎてうっかり少し食べちゃってからカメラてへぺろ

最初景色に釣られて窓際の席に座ってみたけれど日差しが暑すぎて移動しましたあせる

ホットドッグはパンの皮がパリっとしたタイプで、チーズもかかってとても美味しかったですよだれ

窓からの景色キラキラ

お一人様でもとっても居心地の良い雰囲気のカフェでしたコーヒー

今度はぜひケーキを食べにまた行きたいと思いますチョコカップケーキ


カフェの隣はお土産物屋さん。

名古屋名物のお菓子やグッズがいろいろ売っていて
クッピーラムネは名古屋の会社が作っています。

キティちゃんバージョンがあったら私確実に買ってました飛び出すハート

ぴよりんベアだってウインク

名古屋に住んでいるのについついいろいろ欲しくなりましたが、今回は我慢知らんぷり

同じフロアには
昭和レトロなコーナーがあったり
フォトスポットがあったり
無料フロアだけでも結構楽しめましたルンルン

もちろん機会があれば有料の展望フロアにも行ってみたいと思いますおねがい

そういえば、ミライタワーの中にはホテルもできたので、名古屋に住んでいるけどいつか泊まってみたいな~おねがい