2019/4/26 「親子遠足」 | むつみの毎日

むつみの毎日

子ども達の様子をほぼ毎日紹介しています。
元気な子ども達の活動の様子をご覧ください。

月26日は、親子遠足でした。
風邪などで欠席の友達が多かったことは、とても残念でしたが、どうにか雨も降らず、楽しく過ごすことができました。
玖珂総合公園に集合し、
各クラスで遊びました。

花組さんは、動物リレーをしていました。

 

雪組さんは、じゃんけん汽車をしました。


月組さんは、誕生月の仲間のフォークダンスをしました。

 

それから、それぞれのクラスでくじをひき、自分の番号札を大切に持って、園長先生からプレゼントをもらいました。
 

その後、自由行動
あちこちから、子ども達のキャーキャーと言う声が聞こえてきました。
子ども達は、ながーい滑り台も、アスレチックのような網も、草すべりも、保護者の方に見守られながら、楽しそうに遊んでいました。
後半は、草すべりのところに、行列が見えました。


 

楽しみにしていた、弁当の時間
お母さんと一緒に、嬉しそうに口にほおばり、
おいしそうに食べていました。


 

今回は、小学校の降園時間などの都合で、早く集合して
早く解散になりましたが、
皆様方のご協力で、楽しい遠足になりました。
ありがとうございました。


ゴールデンウイーク中は、事故にあわないように、けがのないようにお過ごし下さい。

 

詳しい様子はこちらでご覧下さい。

http://mutsumi.jellybean.jp/index.html