「僕の大好きな寿命占い」にコメントを頂きました。

 

>とても興味があります。特に健康寿命がどんなものか、どういう不調で老後を過ごすのか、

認知症の心配はないかとか・・

健康寿命についても話題にしていただければ嬉しいなと思います。(Sさんありがとう)

 

私はすでに老後人生なのでやはり寿命よりも「健康寿命」が気になります。

特に認知症。(怖いな怖いな~、あの稲川淳二の怪談よりも怖い)

認知症は、生きながらにして自分を失っていく怖さがある。

なんならガンで死ぬ方が俺は死ぬんだという「死んだ感」が持てる気がします。

 

私の母(88歳)は現在アルツハイマー型の認知症で施設のお世話になっています。

認知症はボケていて気楽に見えますが、本人の「自分を失う怖さ」は半端でないことを私は知っています。

母は認知症と診断された8年前に不安そうな顔でこうつぶやきました。

「お母ちゃん、頭がバカになったような気がするんよ・・」

自分の急変を自覚したのですね。

その時のホロスコープがこれです。

 

 

 

ご覧の通り、占星術の分かる人は認知症の犯人が海王星であることは簡単に想像できるのではないでしょうか。

海王星の影響は、まるで夢の中にいるような曖昧さや神秘体験をもたらします。

そんな中で認知症の人は本能で今その瞬間を生きているのです。

 

人は誰でも80歳に近づくとN海王星とT海王星がオポジションになり一様にボケやすくなりますが、認知症のきっかけは海王星と土星のハードアスペクトです。

つまりN海王星がT土星に強く影響されたり、N海王星がT土星にやられたりの状態です。(この天体同志の結びつきは現実と夢の混沌を招きます)

同時に太陽や月などのパーソナル天体がT土星・海王星に強く影響されるのも認知症のきっかけになりやすいでしょう。

 

あくまで私の研究ですが認知症のアスペクトをまとめるとこうなります。

 

①     N土星⇐T海王星が強くアスペクト。

②     N海王星⇐T土星が強くアスペクト。

③     N太陽・月⇐T土星やT海王星が強くアスペクト。

 

ホロスコープの好きな方は「認知症の有名人13人」という記事に大山のぶ代さん、南田洋子さん、朝丘雪路さん、オノヨーコさんなど多くの有名人が取り上げられているので答え合わせをしてみてくだい。

ちなみに認知症の平均余命は5年~12年とのこと(怖いな怖いな~)

 

さて、実は一番怖がっているのは私。

あと4年半で①②③のアスペクトが同時発生する私はどう生きれば良いのでしょうか。

 

       おしまい

 

 

かぴのホロスコープ研究所

 

有名人が続々と亡くなっていく昨今ですが、日本の異様な超過死亡者数は一体何なのでしょうか。

私も最近は狭心症の心臓がちょくちょく止まりかけてはそのたびにニトログリセリンに助けられる始末です。

患部が心臓だけに生きていることを実感させられます。

次はいよいよ自分の番かとホロスコープとにらめっこすることが増える今日この頃。

でも・・(私は死にましぇん!注射も打ってないし)

 

さて、占星術で不運な時期は火星と土星の合・90度などのハードアスペクトになる時です。

誰にでも7~8年に一度は定期的に訪れます。

私の心臓の異常もこれが原因しているし、病気・事故・災難に注意が必要な時です(注意しても防げませんが)

 

 

図のように私の「射手座N火星」には現在「うお座T土星」がジャスト90度でアスペクトしています。

(T火星はとてもアグレッシブ)

 

 

「お前の健康はワシ(土星)が完璧にコントロールしておる。ついでに射手座のお前には家庭環境にも試練を与えてやるぞ。ウッシッシ」と、土星にもてあそばれているようなホロスコープです。

 

と、ここまでは寿命初級レベルの星読み。

火星と土星だけで寿命を語ることはできません。

中級レベルになるとトランスサタニアンを見て数年先まで読みたいところ。

分かりやすいのは冥王星の水瓶座入りです。

あと2か月もすれば冥王星が水瓶座に入ります。

すると「月と冥王星の合」の効果が出始めます。

月は母親やメンタル面を指し、冥王星は言うまでもなくその破壊と再生です。

数年後にはぴったり合を形成するので感情的なショックに備えなければなりません。

人生上の新局面が来そうです。

 

上級レベルの寿命判断にはプログレスが必須です。

プログレスで見ると、私の心臓は少なくともあと4年は止まりません。

4年後に来る節目を乗り越えればもう少し長生きできそうです(神のみぞ知るところ)

 

さて、それにしても寿命占いが大好きな私・・(商品化はできませんが結構当たる)

きっとあの世に行っても「ほらね」なんて言いながら寿命占いをやっているに違いありません。

 

 おしまい

 

 

かぴのホロスコープ研究所

 

皆さんは、今年はもうどこかで占ってもらったでしょうか?

占ってもらうのが大好きな私はたまにフラッと入ることがあります。

先日、新幹線に乗って神戸の占いに行ってきました。

(こ~べ~泣いてどうなるのか♪そう、あの神戸です。by前川清)

 

「神戸で当たると有名な占い」を調べて、西洋占星術、タロット、手相、四柱推命、霊感占いなど5軒もはしご。

「平日になんでこが~に人が歩いとるんじゃ!」と、三宮~元町を足が棒になるほど歩きました。

 

私の風体から同業者のニオイがプンプンしていたにも関わらず、ベテラン占い師のお姉様たちは素晴らしいエンターテイメントを披露してくれて大満足。

 

占いというものは生年月日を言えば裸になったも同然です。

性格や運勢はモザイクなしで丸見えになっちゃいます(まさに知の風俗店)

いわゆる「あげ鑑定」もありましたが、私は「ズバリ言うわよ」が好きなタイプ。

神戸の占いはどちらかというと私好みの印象です。

 

ところが、私の相談に対する回答はバラバラでした。

難しい相談だったかも知れませんが、そんな時こそ占い師の腕の見せ所です。

人生を指南するのは占いではなく別のセンスが必要になりますね。

人生経験や哲学などが最も真価の問われるところのような気がします。

 

今日の結論、やっぱり神戸の占いはまた行ってみたい。

 

さて、整いました。

「占い」と掛けまして「毎朝見る鏡」と解きます。

その心は?

 

どちらも「本当の自分」が見えます。

 

(すみません、次回はもうちょっと真面目にやります)

 

おしまい

 

 

 

 

 

信じられませんが谷村新司さんが亡くなられました(享年74歳)

「急性腸炎」とのこと。

乙女座にN土星があることから腹部の病気は頷けます。

谷村さんは私と同じ射手座でもありファンとして好感を抱いていました。

あの不朽の名曲「昴」も何度歌ったことか(それも人前で)

ちなみに「昴」の歌詞には不思議なエピソードがあります。

谷村さん本人も意味も分からないまま一瞬のうちに頭に降りてきたらしいのです(昴の歌詞はプレアデス星人からのメッセージ。面白いので調べてみてください)

 

さて、谷村新司さんだけでなく射手座の人は現在魚座/土星の試練を受けています。

最も運気が低迷している星座と言えるでしょう。

 

私のケースを紹介いたします。

太陽/射手座(前半)

火星/射手座(前半)

冥王星/乙女座(前半)

 

この配置に対して今年は魚座/土星(前半)がアスペクトしているので完璧な「魔のTスクエア」が出来上がっているのです。

倦怠感、だるさ、スタミナ切れなど、体が重くて鉛のようです。

まるで星飛雄馬の大リーグボール養成ギブスを付けて生活している感じです。(知らない?)

射手座だけでなく柔軟宮(魚座、双子座、乙女座)の方も何かと辛いのではないでしょうか。

体調の悪い方はまずプログレスの太陽と月を観察してみてください。

その体調不良のヤバさ加減が分かります。

谷村新司さんの場合、乙女座のN土星に対してジャスト180度の魚座にP太陽がアスペクトしていました。

これは明らかに「死」を暗示しており、健康はもちろん、地位、お金など全ての面で限界が来ていることを示していました。

 

さて、プレアデス星人のメッセージをかみしめながら「昴」を歌ってみたい気分です。

(昴=プレアデス星団)

(プレアデス星団=肉眼で見える蒼白く明るい星々=寿命が短い星)

 

ではサビをご一緒にどうぞ。

 

我は行く 蒼白き頬のままで

我は行く さらば昴よ

我は行く さらば昴よ♪

 

今まさに肉体を離れ、物質世界から精神世界へ旅立とうとする魂の叫びに聞こえます。

 

ありがとう谷村新司さん。

ご冥福をお祈りします。

 

   おしまい

 

 

かぴのホロスコープ研究所

 

占星術を語っている場合じゃありません。

朝起きるとクレジットカードが不正利用されていました。

昨年に続いて2度目です。

皆さんのカードはご無事でしょうか。

 

盗難、スキミング、フィッシング詐欺、情報漏洩など、本当に油断も隙もない呆れた世の中です。

 

一回目は数十万円の被害。

今回は朝っぱらから6万円の買い物をされていました。

ただ運よく「ご利用確認メール」で不正利用に気づきカードを無効化。(もしメールに気づかなければジエンドでした)

 

ホッとするのもつかの間です。

口座引き落としのために各契約会社とカードの変更手続きが必要です。

この手続きが私には大仕事です。(水星と天王星がスクエアなので無類のIT音痴)

「ID、パスワード、アカウント、全然分かりませんからー」(残念!)

 

だから言わんこっちゃない!

取引は物々交換か、現金でやれば良いのです。(おじさんは怒ってるんだぞ。)

世の中、利便性を追求しすぎるからこうなるのです。

便利になればなるほど多忙な社会になっているじゃありませんか。

刃物を持った強盗に有り金を持っていかれるのならまだ諦めもつくけど、IT操作一つでお金やデータが一瞬にして消えてしまうネット社会など百害あって一利なしです。

例えばスマホなんかは廃止して公衆電話とポケベルに戻した方が世の中は絶対に平和になるし幸せになれます。はぁ、はぁ、・・(昭和を、取り戻す/byおじさん)

 

「いっそのこと電波の届かないところで畑でもやるか・・」

 

「ご利用確認メール」が気になって仕方がない今日この頃です。

 

            おしまい

 

 

かぴのホロスコープ研究所