皆さま、こんばんは~。
以前、父のことを書きましたが
高サ住宅に入居した父は家族と自由に面会ができるようになり、みるみる活力を取り戻し元気になって、
忘れていたテレビのチャンネルも替えれるし、トイレも一人で行けるし、食堂にも一人でいって食事できるようにまでなりました
肌もツヤツヤです。
自宅復帰を目指して入院していたはずのリハビリ病院で意欲を失くし、1日をぼ~っとして過ごし、オムツをされて寝たきりになりかけていたのに、
強引に退院させたら、すごい元気になった・・・・。
年寄りに本当に怖いのはコロナではなく、やはり孤独・・・ということを、身に沁みて感じます。
父が、外部の人間と接触してコロナに罹ったら・・・、まぁ命に関わるかもしれんけど、それはもうしゃあないね、と言っています。
私もそう思います。
それより、1日でも長く、楽しく元気に過ごしてくれることの方がずっと大事かな。
父は運よく高サ住宅に入居できましたが、病院で孤独に過ごしていらっしゃるお年寄りのことを思うと・・・・。
「コロナに罹っても文句言いませんから、面会自由にオッケー病棟」・・・とか、あってもいいと思うんやけどな。(医療従事者がこんなん言うたら叱られる?いや、医療従事者だから言いたいねん!)
そんな元気を取り戻した父ですが、頭がクリアになったら、なんやら思い出したことがあったらしく・・・・
一度家に連れて行ってほしい。
よくよく話を聞いてみたら、
母に内緒のへそくりを、実家のいたるところに隠してあるらしく、それが気になって仕方ないと(笑)。
いくらぐらいあんの?へそくり
?
さあ~、分からんけど、結構な大金
があるはずや。
、じゃあ、出てきたらそれちょうだいよ
。
ということで、商談成立。
早速日曜日に父を連れて実家に帰りました。
あれだけボケかけていたのに、へそくりの場所はしっかり思い出したようで、自宅に戻ると隠し場所まで一直線。
出るわ、出るわ、
財布が4個も、5個も。
そして、こんなものまで
え?なに??グルコサミン???
て、思ったら
500円玉~~~
このグルコサミン 10円玉バージョンと、100円玉バージョンもあった(笑)
・・・コインやんか・・・・
じゃあ、財布は???なんか薄っぺらいけど・・・
中身にはお札が・・・
4つの財布で合計3万円弱・・・・(多分私が小遣いとしてあげたもの
)
ええ~~~、これで全部?どこが大金や~~~と父に言うたら、
3万円は大金だ
と叱られました(笑)。
結局、コインの入ったグルコサミンをもらいました。
父がコツコツ(母に内緒で)貯めていたコイン。多分一生使えない。
紹介するの忘れてたリップ
女医撮りしてみたw
仲の良い女医さんに「え、あれ使ってないの?」と言われて、慌てて購入したやつ(笑)。
リビジョンユースフルリップと言いまして、とにかく一度付けると、めちゃ長いこと唇が潤うので、マスク生活の必需品になっております。
いつも白衣のポケットに入れてますが・・・・
欠点がひとつ
このリップを付けてにゃんずたちと戯れると、毛が唇に張り付いて「ぺっ、ぺっ」てなる(笑)。
それぐらいぬちゃ~~~ってしてますそりゃ潤うわ
ご購入はこちらからできます(かなり前からこそっと売ってましたw)
※こちらは医療機関専売品です。ネットに出回っているものは平行輸入品で、品質の怪しいものもありますので、ご注意くださいね。
フィラー道場ブログも更新してますよ~
クリニックのホームページはこちら
いわきクリニックのラインお友達追加はこちらから
インスタグラムはこちら
主に趣味の写真を載せています。フォローお願いします。