女がモテる要素とは | 晩婚さんのよっこら生活〜高齢出産!四コマ記録〜

晩婚さんのよっこら生活〜高齢出産!四コマ記録〜

晩婚さんの生活をゆっくり四コマなどで書いていこうかなあと思っています。
今は、婚活から結婚までも日常に混ぜていこうかなあと…

しんどいことも多かったですが、今思えば、必要なことだったのかな?

子ども園の頃からうすうす思っていたことですが、、

 

うちの娘はモテる女のようです。

 

 

ただ、子ども園では、男の子から「好き」という手紙をもらったり、抱っこしてあげると追いかけられてたり、よく男の子から声かけられるな、くらいだったのですが、、

 

 

 

先日、学校の帰り、私が仕事が休みだったので途中まで迎えに行くと、

 

娘が3人の男子から囲まれて帰ってきていて、その男子達は娘に手を出して

 

「誰と一番仲良し?仲良しの人の手を触って!」

と迫っているのです!娘はもじもじしてスルーしようとしてます

まるでねるとん(世代が感じられますが)のワンシーン。うらやま。

「えっとーおばちゃんはねー」と私が選ぼうとすると…

 

「おとなはだめっ!」

と怒られました…その後も「誰が一番強いと思う?」「誰が一番怖いとおもう?」

など、よくわからない質問をして自分を選んでもらおうとしている男子達…ガーン必死やん

 

我が子だから私にとって可愛い子ですが、多分一般的に言って美形と言われるとそうじゃないんです。娘より顔が可愛い子はいっぱいいます。

 

娘は、贔屓目に見ても、今は前歯が3本も抜けてるし、ムッチとしてるし、走るの遅いし、全体的にトロイし、何がそんなにモテる要素があるのかわかりません。

 

参観日でも、帰りの用意をしてる途中に友達と話し始めて机の上からバラバラと文房具を落としていて、隣のせきの男子が拾ってランドセルに詰めてくれていました(令和の男子優しい)

 

多分私の憶測ですが、娘は、ばばによく面倒をみてもらっているせいか、年齢の割に気がきくのです。つまり相手の喜ぶようなことを先回りしてできるとこがあります。くつをそろえたり、杖を用意したり…

 

近所の男の子のうちに遊びに行った日、その夜に相手のお母さんからLINEがあり、「まーちゃんが、息子に手紙を書いてこっそり棚に置いて行ってくれたのをさっき見つけた、すごく息子が喜んだ」とのこと。

 

内容は「また遊ぼうね、楽しかった」、みたいなものでしたが、置き手紙サプライズ…こういうとこがもてるのかもしれません。。

 

女は顔やスタイルだけじゃないのね、ということを娘から学びました。