物価高がここにも! | 晩婚さんのよっこら生活〜高齢出産!四コマ記録〜

晩婚さんのよっこら生活〜高齢出産!四コマ記録〜

晩婚さんの生活をゆっくり四コマなどで書いていこうかなあと思っています。
今は、婚活から結婚までも日常に混ぜていこうかなあと…

しんどいことも多かったですが、今思えば、必要なことだったのかな?

お久しぶりです

 

娘は無事一年生になり、学童にも入り、ようやく小学校生活に馴染んでおります

 

最近、物価高すごいなーって思っておりましたが、、、なんと、娘の学童の値段が

 

1ヶ月  10000円→15000円‼️

年会費 5000円→10000円‼️

 

一気に5000円も値上げ…恐ろし…まあ待機もいっぱいいるらしいし強気ですね…

しかもここは民間なので、長期休みは月のお金以外にも上乗せされます!

 

もうね、やめる一択かなー。

 

今行っている学童は、私の地域ではお高いほうですが、保護者は年一回ボランティアするくらいで良くて親負担が少ないのを売りにしてました。だから選んだのですが、こうも上がると考えてしまいます。

 

もう一つ、学童があるのですが、そこは親負担をしっかり求めるけど少しお安いところ。そっちにしようかな。

 

怖い、値上げが怖すぎる。給料はすぐには上がらないのに…