こんばんは
今、携帯ショップです。
昨日、スマホからアップデートしろと言われたのでしました。
で、充電しながらと思ったものの、コンセントがはいっておらず、気がついた時には、画面がフリーズ。
電源は落ちるけど、つけても、ある程度の画面までいくと固まってしまう。
故障!!
ただ、私はネットはiPad派なので、大事なデータはiPadに入れてます。
iPadが死んだら、もっと大変。
でもねー、このスマホになるまで、ガラケーだったのですが、ガラケーは7年経ってもこわれず、アップデートなんてものしなくていいし、軽いし、充電持つし、電話はかけやすい。
なんで、ガラケーの文化が廃れたのかなあ。
ちなみにガラケーからどうしてスマホにしたかというと、さすがに7年経つと液晶が滲んできたのと、かけ放題付きで、本体タダで、現在のプランより安くすると言われたのです。
実際、かけ放題付きで、2000円以下だったので、変えたのです。
でも、スマホ使いにくい…
いま、お店の方が、修理に出さなくても良い方法探してくれてて、とてもいい人(初期化してもらってます)
なんか、とにかくね、何事もバックアップ大事ですよ