自分の時間がない…のも幸せ? | 晩婚さんのよっこら生活〜高齢出産!四コマ記録〜

晩婚さんのよっこら生活〜高齢出産!四コマ記録〜

晩婚さんの生活をゆっくり四コマなどで書いていこうかなあと思っています。
今は、婚活から結婚までも日常に混ぜていこうかなあと…

しんどいことも多かったですが、今思えば、必要なことだったのかな?

☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚

 

私の拙いブログにいいね!やご訪問ありがとうございますお願い

 

30代後半で結婚した晩婚さんです。

四コマでは、旦那さんと出会う前の5年前の婚活話から書いてます。

妊活もしていました。

自然妊娠→流産→子宮筋腫→手術→不妊発覚→体外受精→流産→不育症発覚→奇跡の自然妊娠→出産→期間を決めて妊活開始→妊活諦め、マイホームを建て、高齢子育て中

 

初めから読んでくださる奇特な方は→初めから

 

コメントとかもありがたいです

 

大変、励みになってますー

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・

 

よく、「小さな子がいると、じぶんのじかんはないよ」って聞くけど、本当そうですね。。

 

特に私は高齢出産なので、これプラス、高齢母のお世話があります。

今日も携帯やら、ネットやら、電気やら、リフォームやらの付き添いで丸一日潰れました。

くたびれた。。

 

30代だったら、もっと楽だっただろうか…?

 

 

と考えてみる。

 

 

うん、体力的にはあと10年若ければうんと楽だろう。

 

でも、多分、気持ち的にはもっとイライラしてたと思う。

 

「自分の時間が全然ない!」ってストレス溜まってたと思う。

 

 

40代って、体力落ちるけど、気持ち的には、おおらかっていうか、イラつくことがなくなってきた。それはやっぱり、30代で好き勝手に自分のしたいこと、やりたいこと自分おためだけの時間を楽しんでしんきたからかなと思う。

 

 

あの頃、とっても楽しかった。ふらりとアフリカ行ったり、メキシコ行ったり、象に乗ったり、気球に乗ったりしてた。お金今の倍以上稼いで、好きに使えてた。

 

 

今の生活と比べると、、、キラキラしてたかな?

 

 

でもまあ、今の生活も悪くないかなと思う。

今の生活手放したら元に戻れるよって言われても、もう戻らないかな。

 

、人のために振り回されたり、我慢したり、クーっ、疲れたってなる日もあるけど、「幸せだなぁ」って思うのは今の方が多い気がする。

 

たらればで、あのまま、一人を謳歌してても幸せだったのかもしれないけど、やっぱり家族を持って、家族の心配して、家族のために頭下げて…ってなんかちょっと贅沢な気もする。

 

 

不思議だけど、40過ぎて、やっとわかってきた。

子供の頃、親が「あんたたちのために…こんなに頑張ってる…」って愚痴ってるの、聞いてて、「そんなにいやならやめればいいじゃん」っておもったこともあるけど、あれは、ああ言いながら幸せだったのだと思う。

 

 

まあ、たまには、ゆっくり自分の時間が欲しいなあって仕事からかえってお迎えに行く車の中でぼんやりすることもあるんですけどね。