みなさん、ごきげんよう😊


前回は愛媛県今治市大三島町

大山祇神社

大山祇神(おおやまつみのかみ)

小知命(おちのみこと)御手植えの楠をご紹介しました


小知命お手植えの楠 樹齢2600年



こちらの参拝後、
奥の院へも行ってきました
⑨北門から出て㉘神輿庫の前を通り、道路に出ます
道案内に沿って進みます
道中にも楠がたくさんあります


10分程歩くと、、

生樹の御門
樹齢約3000年


愛媛県指定天然記念物
国指定になると、くぐれなくなるのかしら?!
根回り31m
2本の木がくっついているように見えます
夫婦楠ですね〜
女性の中をくぐって参拝する
まさにサンドウです
大人でもかがんで通れます

振り返って木をみると
やっぱり女性器っぽいような😆

10mほど歩くと奥の院があります
大山祇神社奥の院(元神宮寺)
御本尊は平安末期の
木造阿弥陀如来三尊像
大三島町指定文化財(昭和56年)

産道をくぐって女性の胎内に参拝するイメージをいだきましたが
胎蔵界ではなく金剛界だった(笑)


"阿弥陀"とは
無量光、、
光そのものの存在
宇宙大霊の光
レイキエネルギーと私は解釈しています✨✨✨

陰と陽寄り添い、
大愛の光にはぐくまれると
生命力あふれ、弥栄えるのですね♡






帰りに大島の
亀老山(きろうざん)展望公園に寄りました
標高301.1m
お天気が良ければ石鎚山まで見渡せる、しまなみ海道随一の眺望

建物自体、地面に埋まったような面白いデザインをしています

パノラマ展望台ブリッジは風が強く、みんな叫んでました😅ギャ~

大山祇神社方面の眺め
ライブカメラが設置されており、来島海峡の様子がYouTubeでリアルタイムで観れます


お読みいただきありがとうございます😊
次回、「大楠めぐり・一宮神社編」につづく





愛媛のおすすめお土産


 

母恵夢のやさしい美味しさは永遠✨

季節限定味もオススメです



 

サブレとクッキーの間くらいの食感

(わかりにくい?😅)

お芋の風味がしっかりしてます