こんにちは

Kinoshitaです。

 

不妊治療を扱う企業からの依頼で

患者さんからの

質問に答えてほしいとのこと。

 

なるべく詳しく説明したので

せっかくなら皆さんとも

共有したいなと思いました。

同じ様な思いの方も多いのでは??

質問①〜④に分けて書いていきます。

 

yuiさん(31歳)

転院を考えています。県内のPGT-Aが受けられない病院と遠方の受けられる病院で迷っています。大きな判断基準になるので、私の場合PGT-Aが有効なのかどうか意見をお聞きしたいです。採卵3回(うち1回は受精0)行い、6個採卵で2個受精、4個採卵で2個受精。3AA、3BCの2つの胚盤胞、8.2分割7.2分割の2つの初期胚の計4回の移植を終え、結果全て陰性でした。刺激方法はアンタゴニスト法、高AMHで採卵前の卵胞チェックでは左右10個以上見えていても、未熟卵が多いのか空胞が多いのか分かりませんが採れる卵の数が少ないです。4回とも着床すらしなかったので染色体異常が原因ではないかと考えているのですが、私は胚盤胞がなかなか採れないのでそんな状況でもPGT-Aは出来るのでしょうか?PGT-Aは私にとっても有効な方法なのでしょうか?2段階移植や2個戻しも検討していますが、残りの保険適用回数も少ないので、どの選択が適切なのか分からず悩んでいます。

 

質問①

高AMHで卵胞チェックで10個以上見えていても採れる卵数が少ないそうです

 

まず最初に担当医師に確認した方がいいと思うポイントを書きますね。

その卵胞数は本当に医師が成熟卵を狙っている卵胞なのでしょうか


多くの施設では、PCOSの場合、

OHSSを予防するために

先行する首席卵胞数個を狙って採卵する低刺激、

もしくはレコベルで8-14個程度を狙って

採卵決定しているケースがあると思います。
(備考:ちなみに当院ではPCOSの場合、低刺激を第一選択にはしていません。

詳しくは私のブログ「PCOSで体外受精をするなら絶対知ってほしいこと」

を読んで頂ければ幸いです)


例えば、

医師としては先行して育ってきた

17 mmを超える卵胞を

8個狙っているにも関わらず、

患者さんにとっては超音波で

10-12mm程度の卵胞を含めて

15個近くあったのになと

思っているケースもあると思います。

 

採卵決定の時に今回は何個の卵子を狙えそうですか?

と聞いてみることで

医師との情報共有ができるかもしれません。

 

当院では採卵決定する時に、

見えている卵胞数と狙っている卵子数を

事前に分けて記載するくらい気をつけています。

 

もし本当に

狙っていた卵胞で卵子が回収できていないのであれば、
→採卵決定時の条件変更が必要かと思います。
→PCOS、高齢女性、成熟障害などの場合、

卵胞がしっかりとした成熟状況でなければ

排卵誘起をかけても卵子回収が難しいケースがあります。

 

・卵巣刺激日数

(少し伸ばしたとありますが、何を目標値として何日伸ばしたのでしょうか)
・採卵決定時の卵胞サイズ
・最終のE2状況
・排卵抑制を何でかけているのか

(アゴニスト?アンタゴニスト?PPOS?)
・排卵抑制をかけすぎていないか

(卵巣刺激中のLHの値は確認されてますでしょうか)
・前周期で卵巣機能を抑制しすぎていないか

(月経時のLH値は確認されてますでしょうか?)
・排卵誘起の種類・時間

(採卵何時間前に誘起をかけて取りにくいのでしょうか)

 

上記採卵決定に関して検討を行い、

それでも回収が難しい場合当院では、

採卵当日はポンプでの採卵ではなく、

卵胞内を培養液でフラッシュして本当に卵子がないのか、

回収できないかをさらに検討していきます。

 

当院ではPCOSの場合こういった形で

患者背景、採卵決定方法、採卵方法

など含めて対応していきます。

 

Kinoshitaは基本毎日午前・午後は京都にいます!

直接ご相談がある場合は受付でご指名くださいねニコニコ

 

 

Kinoshitaは毎週金曜は滋賀大津のクリニックにいます!

ご相談がある場合は受付でご指名くださいねニコニコ

 

KInoshitaオンライン相談の方はこちらから

(私が直接対応します!)