こんにちは!Kinoshitaです。

最後にEMMA/ALICEが世界で始まった流れ・最新情報をまとめておきます。

今までの内容とここまで知っておけば、

 

 

 

EMMA/ALICEを受ける前、受けた後の理解としては十分だと思います。

 

ものすごくこのブログを大切に読んでくれている、ご夫婦がたくさんいてくださいます!

ありがとうございます。。嬉しい。。

診察では話しきれない、内容を書きたいからたくさん書いてしまいます(泣)

 

だから、もちろん覚えなくていいですよ、理解ができればそれでOK!!!

わからなければ、いつでも気軽に診察で聞いてください!!

 

ではEMMA/ALICE最終章入っていきます。

 

・健康的な状態では、女性の膣はLactobacillus属(乳酸菌)が優位に存在している

乳酸を作り出すことで、膣の中を酸性に維持することで外部からの細菌の侵入を阻止して、細菌叢を保護している

 

・女性の膣や子宮内細菌叢の環境は自然妊娠、体外受精の結果に影響を及ぼす可能性が報告される様になった

(Baqui,A.H.,Acta Obset.Gynecol.Scand.,98:309-319,2019)

(Kodedooder,R.,Hum Reprod.,34:1042-1054,2019)

(Fancin,R.,Fertil Steril.,70:866-870,1998.)

 

子宮内にも微細な細菌が存在することが判明!!!

→適切な細菌叢を維持することは、免疫系を維持着床や妊娠継続と関係すると報告される様になった

(Jeferson,K.,J.Mol.Sci,23:485,2022.)

 

・Lactobacillus属(乳酸菌)が優位な環境を維持している人達では

出産率が高く

流産率が低かった(乳酸菌が少ない人たちと比べて)

(Moreno,I.,Microbiome,10:1-17,2022.)

 

・細菌性膣症(Atopobium,Gardonerella,Prevotellaなど)では

炎症性サイトカイン(IL-1β・6・8)が増加するという報告もある

→着床を気にされている皆さんが最後に検査されるであろう、免疫系にも影響しているとも考えられている

(Morselli,S.,New Microbiol.46:56-59,2023.)

(Larsen, Immunology,151:363-374,2017.)

 

Kinoshitaより)

こういった流れもあり、

最近では移植で妊娠判定が出ない場合

子宮内細菌叢チェック EMMA/ALICEが始まり、

妊娠率、流産率に関する報告が多く出てくる様になりました。

 

2023年現在ではまだ、先進医療扱いとなっています。

つまり、保険体外受精を行なっているクリニックなら

どこでも・いつでも(保険診療中)できる検査というわけではありません。

 

ご自身の治療の進み具合いや、通っている施設の認可状況に合わせて

医師と一緒に検査、治療の方針を決めていくことは

EMMA/ALICE検査だけに限らず

妊娠、出産という結果を出す上で大切なことだと思います。

 

 

Kinoshitaは基本毎日午前・午後こちらにいます!

ご相談がある場合は受付でご指名くださいねニコニコ