いわのふ釣行録

いわのふ釣行録

釣果をアップしたり、釣りに関する話をアップしていきます。

普段、クニペックスのプライヤーを愛用してます。



かわらず使い心地最高なので、満足してますが新たにダイワのプライヤーを買ってしまいました。

理由はココ⇩⇩⇩



スプリットリングを広げたりの先端の機能。

シーバス釣りでビッグベイト使用が多くなってきて

指で開閉できるスナップではなくオーシャンスナップ使い始めたりで先っちょのオープナー機能?が必要になっちゃいました。

で買ったのが真ん中のやつ。

SnowPeak ダイワ ステンボーンプライヤー。

190mmです。



肉抜き加工がカッコいい!

実は5年ほど前、クニペックスを購入する時に気になっていたのですが高かったし、その時はクニペックスにしたのでした。

言うなれば気になっていたプライヤー。

今回、半額で売っていたのでラッキー!

早速、使い心地チェック。

開閉は滑らか!

剛性も楽勝でありそうです。

さすが信頼の日本製、と書いてある通り!

嬉しくてカチカチやって

クニペックスと交互に持つと。。。

あら、違うもんですね。

特にクニペックスの200mmってバランス最強ですわ(笑)

改めて感動。

自分は手がデカい方っていうのもありますがダイワのは若干、手に馴染みにくい。。惜しい。

クニペックスと比べると、ですが先端部分が重い感じでょうか。

グリップ部分にラバーもないのでそもそも細いから仕方ないとは思います。

(これはもう個人の好み)

肉抜き加工がカッコ良いのでルックスはコレありきですが、肉抜きしてなかったらベストなバランスだったのでは?とかあと少しだけグリップが長いと良いなぁ、とか感じてしまいました。

まぁ、実際、釣りして使う時はガシガシ使うし、そんな繊細に感じたりはしないし、吟味もしないし、

ぶっちゃけある程度のクオリティーがあれば不自由はないんですよねー😅

でも所有感て大事だったりしますよね(笑)

実釣に使っていないのでまたインプレしたいと思います。








去年、獲り損なった東京産ヒラタクワガタ。

リベンジの為、今年もクワガタ探しへ。

東京でもヒラタクワガタが獲れるんですよ。

実際、普通の自然公園みたいな場所にいます。

ここも改まって気合いを入れて行く程の場所ではないのです。

前回同様、魚と昆虫を獲らせたら日本でも有数の腕利き、脳汁ハンターズの半澤聖也氏にアテンドしてもらいます。

もう、同じ木を見ても探し方が違うんですよ。

目が違う(笑)

今回も小学一年生の息子の思い出作りの為、という事で子供も一緒に出撃!

探し始めてすぐに樹液の甘い匂いが。。

すぐにコクワガタを発見しました。

ウロの中に黒光りする何かがいる、とピンセットでつかむとまたまたコクワガタ。

幸先良しです。

4mくらいの高さにおそらくヒラタであろうクワガタを発見しました。

慎重に網を入れますが落下させてしまいロスト。

落ち込みつつ朽木に目をやると、デカい甲虫がいます。

何だ?カブトムシ?いや黒すぎる。一瞬フリーズしていると

『何かいました?』と聖也くんが近くにきました。

『なんか。見たことない感じのデカい甲虫がいる。クワガタ??これ何?』と言いながら捕まえると

『ちょっと!!!それオオクワ!!』

『えー!!!!マジ』

嘘みたいだけど足元の朽木にチラッといたんですよねーwww

奇跡だー!!と大騒ぎ(笑)



序盤からミラクルです。

この後、道を進んでいると超エキスパートの方がいらしたので、オオクワを見てもらいました。

ノギスも持ってらしたので計測してもらいました。


沢山ヒラタを獲っているという事で話しているうちに、仲良くなって、ヒラタクワガタのいる木を案内してもらいました。

さすがエキスパート師匠!!

ノコギリやコクワガタはもうスルーするぐらい大量にいます(笑)

しかしまだヒラタクワガタはいません。

御神木と言われている木をみます。

何か4mほど上に黒光りが。。居る?

見つけた🤩

もしかしたらヒラタかもね?というので網入れ。

来たー!!!!!

念願の東京産ヒラタクワガタ!

ヤバーい!!

カッコいい!

息子からも祝福されましたよ(笑)


くーっ!!

良いですねー、ヒラタ!

近くに立派な水牛もいました!

もう満足です。

選別してリリース!


めちゃくちゃ楽しい夏の思い出になりました!

ナマズ飼育4年目。

順調に飼育しています。

餌は乾燥エビがメイン。

60cm水槽なので、あまり大きく成長しないようにコントロールしている。

しかし、

子供達が何処かの展示物でみたナマズが太短かかった、ウチのは細い!と言い出した。

太いほうが可愛い!という(笑)

飼育されているナマズが太短いというのは他でも見た事がある。

体長は水槽に合わせあまり長くならないのかも?と思い、餌の量を増やしてみた。

しかし、増やすと乾燥エビを残すようになった。。

金魚でも与えてみるか、と小赤を買いにいったら、

今、小赤、高いんですね😅

1匹100円て。。。20円とかで売ってなかったかな???

でも、たまには魚を与えてみたいので10匹購入。

3匹与えたところで、子供達が金魚はダメと言い出した。

仕方ないので近所の川にガサガサしに。

エビとか仔ザリガニをサクッと捕まえてきました。


夜中じゅう食べまくっていたようです。

腹パンパンです!


100匹以上いたエビは3日間でゼロ。



この調子だと1ヶ月にエビ1000匹くらい食べるのかな??

川に居るナマズ、めちゃ太ってるの凄い量食べてるんですねー😅