「春疾風 続・三悪人」 | 静と動 ibara's blog

静と動 ibara's blog

脳ミソの隙間を埋める為の読書「静」
生きる力となるLIVE「動」
思うがままに 書き綴ります

さてして

脳ミソ埋め埋めΣ(*゚Д゚*)



今回も 田牧大和サン
「春疾風 続・三悪人」
三悪人シリーズ第2弾です♪



あらすじは…

遠山金四郎景元は
狛犬顔の耀蔵に
寺社奉行水野左近衛将監忠邦が
家臣から狙われていると聞いた


面白いことが好きな金四郎と
無役の小普請の耀蔵は
「浜松潘上屋敷に出る亡霊」の噂から
小夜と言う一人の講釈師の女と知り合い
その目的の手助けをすることになった


そして
家臣の謀反と
金四郎と耀蔵
寺社奉行の忠邦の策略が
始まろうとしていた…



☆うん 面白かった(´∀`*)
けど…やっぱり
三悪人シリーズ第1弾と同じく
言うほど悪人ではないな~と(^_^;)


何が自身の得になるか
何をすれば面白くなるのか
絶妙な策略を練りますが
悪人とは思えないです(^ー^)


更に
三悪人が 私の中では
イマイチはっきりしない(^_^;)
金四郎と耀蔵と忠邦なのかな?
それとも姑息な手を使う
敵方のことを言っているのか…?
気になる方は是非読んで頂きたい♪



以下独語⬇
今年~44 冊目♪
次は 大福の話(´∀` )