ベビ7ヶ月、片手抱っこで家事をするのが本当に大変になってきたママに使ってほしいダッコルト | 起業ママの子育て(9才13才)ブログ〜日本製ダッコルト開発ママイト店主

起業ママの子育て(9才13才)ブログ〜日本製ダッコルト開発ママイト店主

育児アイテムNo.1ダッコルト開発者
累計3万個を売り上げる圧倒的なヒット商品を出したパイオニアがビジネスを始めたいけど、何をどうして良いか分からない。
そんな子育て中のママさんのアイディアをカタチにしてファーストキャッシュまでをサポートします。&子育て記録

こんにちは。
日本製セカンド抱っこ紐【ダッコルト】開発、ママイト店主船木ゆみです。
プロフィールはこちら

 

ママの抱っこが大好きで、

おうちの中でもママ抱っこーーーのベビちゃん。

 

もちろんママだって、できることならずーーーっと抱っこしてあげたいけど、

 

洗濯物や掃除、上の子のごはんを準備したり、、

ずっとただただ抱っこをしてあげられないのが現実です。

 

 

我が家の娘も、まぁそれはそれは抱っこ抱っこ抱っこーーーの抱っこ姫で、

 

抱っこしながら片手でできる家事など、なんとかやっておりました。

 

今振り返れば懐かしいけど、当時は毎日のことですからね。

なかなかシンドかったです。

 

 

これは娘がちょうど6~7ヶ月の頃。

 

こんな感じで家の中でも私にとっては

ダッコルトが無くてはならないものでした。

 

 

もちろん、抱っこせずにチャチャッと終わらせたいところですが、ダッコルトがあるとないじゃ大違い。

 

片手抱っこで家事が大変、、、

そんなママたちの片腕にぜひダッコルトをお役立てください!!

 

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧


安心の日本製ダッコルト

#ダッコルトsince2017

▶︎▶︎ ママイト公式通販mamaito online store

 

 

ママイト店主 船木ゆみ