今年から新たなシステムとなった月末土曜日恒例の
八千代サブコースカップ
今週末3月25日(土)
19:00~です。
金曜日の今日、
みなさん明日の練習に余念がありませぬ。
立ち上がりコーナーに線が引かれてます。
これより内側での走行を要求するみたい
全速力からの振り出しか!?
恐るべし、
なかじstyle!
WHOOOOa!!!
こういう回もありですかね!
先に私から謝っておきます。
荒れたらすみません!笑
なにわともあれ、
明日も楽しくサブコースカップを迎えてください
アマリメ審査員も、明日のお昼には到着するとのことです!
よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
何やらコースを少しイジくる模様!!
木を置いたり、テープで示したり。
enjoyクラスはよりイージーに。
EVOクラスはデンジャラスに!?
なかじstyle審査
非常に楽しみであります
--------------
今月の審査員はこちらのコワモテの2名!
RC-ART様 サポートドライバーの、
なかじさん と、
北海道のRCサーキットHSSのオーナー
アマリメさん
3月度は強面の審査も実力派のお二人です。
なかじさんは八千代にも頻繁に来て頂いているので、知っている方多いはず。
全日本選手権RCDCのマスタージャッジマンで、
かつてはRCDCメインジャッジも務めた敏腕審査員
そしてアマリメさんもRCDCのマスタージャッジマンで、
近年はRCDC車検のお兄さんです。
なんと北海道からお越しいただきます。
ほんとにスミマセン、、
怖そうなお二人はどんな走りがお好みなのでしょうか
多分、バキバキでアグレッシブな動きだろうな
1月2月と特別審査員をお招きし、
盛大に盛り上げて頂きました。
3月度もまた新しい風が吹きそうな八千代サブコースカップ!
今月も宜しくお願い致します。
漏れなく狙いに来てください
m(__)mVEGA-RC_JUNTA.S