ひとりごと | 毎日ありがとう

毎日ありがとう

たとえば、ありふれた一日を感謝して過ごすこと。
目標に向かって一日一歩進むこと。

そんなことを忘れないようにするブログ。

最近のブログでは、なにか自分で自分を励ましているような・・・

なんか自分を無理に納得させているような・・・

そんな内容なのかな・・と思います。


日々を淡々とこなしていると、

正直悪い自分になったり・・・


最近は理由もなく、母にも主人にもつんつんしていたり・・・


時々、夜寝る前に布団の中で、「あ~また私悪い癖出てるしょぼん」と反省したりしています。



*** 私の悪い癖 ***


それは、毎日満ち足りた生活、ありふれた平穏な日を送っていると、

「もっと!もっと!」と欲深くなったり、

「なんか退屈だな~。なんかいらいらする~。」と怠慢な態度になります。



これが自分のもっともよくない所・・・と分かっているはずなのに、

それが最近また見え隠れしていますショック!

こんな平穏な日々を送れている今の状態には相当な感謝をしないといけないのにあせる

なぜか「それが当たり前」になり、

「最近、なんか楽しいことないな。」みたいになってしまいます汗


この私の悪い性格の戒めとして、「毎日ありがとう」のブログを始めたこともあって、

どうしても「自分への言い聞かせ」みたいな感じになってしまうのでしょうね。


文章にすると自分の本心が客観的に見えてくる・・・っていうのがあるので、

これからもこんな感じのブログでやって行きたいと思います。


さあ、また、こんな平穏な日々を送れることに改めて感謝して、

周りに対する変なイライラや、

もっと楽しいことしたい!と欲深くならないように気を付けたいと思いますパー



そして、育児の方は順調で・・・

我が息子も7月に入りつかまり立ちを急にするようになり、毎日ひやひやしていますにひひ

それでもとっても頼もしく育ってくれて、

親としてはほんとに毎日楽しませてもらっています。

表情だったり、行動だったり・・・見ていてほんと飽きませんねニコニコ


先日はいとこの子供たちと遊ぶ機会があって、一緒に遊んだのですが、

まあ、お兄ちゃん、お姉ちゃんの後をハイハイで素早く追っかけまくっていて、

一人前の子供の仲間入りしていました(笑)


子供の存在はほんとに毎日に癒しを与えてくれています音譜





にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村