昨日の「ひとりごと」から一夜明けて・・・
何故か、温泉一泊旅行に予約を入れました
というのも、母が「いつか家族で温泉に行きたい!」との希望があり、
主人も「暇とお金があればいつでも行きたい!」と言う事で、
母のいつか・・が思った以上に早くやってきた!という感じです。
母と子供を私と主人で連れて行くのは、結構勇気がいりますが、
これも慣れかと思うので、今回は比較的近場の温泉地に行くことにしました
さて、喧嘩はしないか?何かトラブルは起きないか?
色々不安はありますが・・・
宿の人からも色々部屋の造りの詳細を聞き、「たぶん大丈夫だろう!」という事で、
今は大人3人で楽しみにしています
欲深くならない!!なんていいながら、何なんでしょうね
結局こんな流れになりました。
でも、母が病気に倒れて初の母娘の旅行で、当然孫連れての旅行も初めてなので、
またまた「ついにここまできたんだな~。」と、また目を細めながら、
せっかく訪れた機会を目一杯楽しもう今はそんな心境です。
母も今が一番良い時なのか?自分から意欲的に提案してくるので、
そんな時はたぶん調子が良いのだろう!と思っています。
観光や遊びメインではなく、宿でゆっくりすることをメインにしているので、
骨休み・・・になるのか?なんなのか?分かりませんが、
一つ家族の大切な思い出を作ってこようと思っています
いつも変にイライラしないように気を付けます。